栄養補助は錠剤でないものが良い。
食生活がいけないのか、最近微妙に肌荒れがひどくなってきたので母にサプリメントをとるようにすすめられたのですが、アメリカのサプリメントって錠剤タイプだと一粒が大きくて飲み込むのが苦痛なんですよね……縦長で二センチぐらいありそうなやつとか……半分に割って、それで頑張って片方ずつ飲み込むとかしないと絶対に無理無理。なので毎日とるように言われても避けてしまう。心から苦痛に思うものを続けられるわけがないのです。
そんな仲、昨日買い物に行った時にグミタイプのサプリメントを見つけました。母も大きな錠剤にうんざりしている気配があったので、それを買ってみた。三種類の味がどーたらとか書かれてて、見た目は完全にただのグミ。
これのいいところは、普通においしいというところ。違和感は微塵もない。むしろおいしすぎて食べ過ぎそうなぐらいおいしい。あるところにはあるんだなぁ……後であまぞんで調べたら人気商品のようでサプリのランキングで上位五位に入り込んでいた。やっぱみんな錠剤嫌いなのね。レビューの半分以上が、錠剤が飲めないならこれ、とかそういう感想で埋まっていた。無闇に大きな錠剤なんてくたばればいい。
でも一応、普通の錠剤系と違って砂糖とかも入ってるからね……おいしいのは素敵だけど。
とりあえずこれで三日坊主にはならなくてすみそうだ。
食生活がいけないのか、最近微妙に肌荒れがひどくなってきたので母にサプリメントをとるようにすすめられたのですが、アメリカのサプリメントって錠剤タイプだと一粒が大きくて飲み込むのが苦痛なんですよね……縦長で二センチぐらいありそうなやつとか……半分に割って、それで頑張って片方ずつ飲み込むとかしないと絶対に無理無理。なので毎日とるように言われても避けてしまう。心から苦痛に思うものを続けられるわけがないのです。
そんな仲、昨日買い物に行った時にグミタイプのサプリメントを見つけました。母も大きな錠剤にうんざりしている気配があったので、それを買ってみた。三種類の味がどーたらとか書かれてて、見た目は完全にただのグミ。
これのいいところは、普通においしいというところ。違和感は微塵もない。むしろおいしすぎて食べ過ぎそうなぐらいおいしい。あるところにはあるんだなぁ……後であまぞんで調べたら人気商品のようでサプリのランキングで上位五位に入り込んでいた。やっぱみんな錠剤嫌いなのね。レビューの半分以上が、錠剤が飲めないならこれ、とかそういう感想で埋まっていた。無闇に大きな錠剤なんてくたばればいい。
でも一応、普通の錠剤系と違って砂糖とかも入ってるからね……おいしいのは素敵だけど。
とりあえずこれで三日坊主にはならなくてすみそうだ。
日常
|
【2012-05-11(Fri) 21:56:55】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
前のブログから過去記事を数か月分移植。
いや、久しぶりにアクセス解析でリファラ眺めてたら昔のブログを見つけたので……実はアドレス忘れてて辿りつけなかったんですよね。以前は、気が向いた時にちまちまと手作業で記事を移動させてたんですが、アドレスなくして昔のブログが行方不明になってしまったのでそれも放っておいたという。
昔の自分の記事を見ると頭を壁にぶつけたくなるような、ああこんなこと思ってたなあと遠い目をしたくなるような、そんな気分になります。学生生活を満喫してたころの自分の世界はシンプルだったなー。今も自分の世界はだいぶシンプルだけどそれでもちょっとだけ複雑になっているからね。
しかしまだ残りが結構あるんだよね……めんど。とりあえず2005年5月まで遡ることができるようになりましたが、これより昔は私がいらんマメさを発揮して毎日のように日記書いてたんだよなぁ……つまりそれだけ記事も多い。イコール作業が増えて面倒くさい。
全部移動させたら昔のは消してもいいかもしれんな。
あるいは消すのも面倒くさくて放置するかどちらか。
まあ何でもいいけどそのうちやればいいか。
いや、久しぶりにアクセス解析でリファラ眺めてたら昔のブログを見つけたので……実はアドレス忘れてて辿りつけなかったんですよね。以前は、気が向いた時にちまちまと手作業で記事を移動させてたんですが、アドレスなくして昔のブログが行方不明になってしまったのでそれも放っておいたという。
昔の自分の記事を見ると頭を壁にぶつけたくなるような、ああこんなこと思ってたなあと遠い目をしたくなるような、そんな気分になります。学生生活を満喫してたころの自分の世界はシンプルだったなー。今も自分の世界はだいぶシンプルだけどそれでもちょっとだけ複雑になっているからね。
しかしまだ残りが結構あるんだよね……めんど。とりあえず2005年5月まで遡ることができるようになりましたが、これより昔は私がいらんマメさを発揮して毎日のように日記書いてたんだよなぁ……つまりそれだけ記事も多い。イコール作業が増えて面倒くさい。
全部移動させたら昔のは消してもいいかもしれんな。
あるいは消すのも面倒くさくて放置するかどちらか。
まあ何でもいいけどそのうちやればいいか。
日常
|
【2012-05-08(Tue) 17:19:43】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
三月いっぱいで今の仕事終わっちゃうから新しいの探さないとなー。
なんというか、働いてるとまさに時間が矢の如し。
十月中旬から働き始めて、気が付けばもう三月とか。自分の中では働き始めたのがついこの間のことのようにすら思えるというのに。やっぱり忙しくしてると違うということなんでしょうね。このままだと一年二年もあっという間に過ぎて行き遅れになりそうだな。まあいいか……
収入があるのでお金を使いやすくなって、最近は本を買いまくってちまちまと読んでいたりします。コナン君おすすめのシャーロックホームズシリーズを全部揃えてみたりとか、それのパスティーシュとか。D. W. ジョーンズ氏のファンタジー小説とか。あとはなんか、毒草大百科とか。仕事の昼休みとか暇なので本を読むようになったんですよね。そのせいなのか、漫画を読む回数が激減した。新刊を買ってはいるけど開けないまま本棚に突っ込んでいるという。積み本が増えていくばかりですが、買った時点で満足してるからいけないんだと思います。まあたぶんそのうち読むと思うけど。そのうち。
あと、海外サイトで二次創作読むようになった。FanFiction.Netとか。読んでると、いかに自分の英単語ボキャブラリーが貧弱なのか思い知らされる。一つ読む間に何回も辞書に単語を放り込まなければいけない。まあそれはそれで楽しい作業だからいいんだけどね。正直英語読むのめんどくさくて苦手だったんだけど、やはり内容が好きなものになるとモチベーションが違うな。面白い作品に出合うと、英語読めてよかったと実感できる。
……活字中毒なのかもしれない。
それにしても、確定申込面倒だなぁ……
なんというか、働いてるとまさに時間が矢の如し。
十月中旬から働き始めて、気が付けばもう三月とか。自分の中では働き始めたのがついこの間のことのようにすら思えるというのに。やっぱり忙しくしてると違うということなんでしょうね。このままだと一年二年もあっという間に過ぎて行き遅れになりそうだな。まあいいか……
収入があるのでお金を使いやすくなって、最近は本を買いまくってちまちまと読んでいたりします。コナン君おすすめのシャーロックホームズシリーズを全部揃えてみたりとか、それのパスティーシュとか。D. W. ジョーンズ氏のファンタジー小説とか。あとはなんか、毒草大百科とか。仕事の昼休みとか暇なので本を読むようになったんですよね。そのせいなのか、漫画を読む回数が激減した。新刊を買ってはいるけど開けないまま本棚に突っ込んでいるという。積み本が増えていくばかりですが、買った時点で満足してるからいけないんだと思います。まあたぶんそのうち読むと思うけど。そのうち。
あと、海外サイトで二次創作読むようになった。FanFiction.Netとか。読んでると、いかに自分の英単語ボキャブラリーが貧弱なのか思い知らされる。一つ読む間に何回も辞書に単語を放り込まなければいけない。まあそれはそれで楽しい作業だからいいんだけどね。正直英語読むのめんどくさくて苦手だったんだけど、やはり内容が好きなものになるとモチベーションが違うな。面白い作品に出合うと、英語読めてよかったと実感できる。
……活字中毒なのかもしれない。
それにしても、確定申込面倒だなぁ……
日常
|
【2012-03-02(Fri) 19:16:14】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
近くの科学博物館で人体の不思議展がやってたので行ってきました。弟と。
非常に興味深かった。
縦に八等分ぐらいされた全身人体標本(本物)があったり、いろんなポーズをとってるものもある。バレエのポーズとか、バット振ってるポーズとか、ブリッジしてるとことか、ヨガしてるとことか。まさに今プールに飛び込むようなポーズで、上半身だけ前と後ろにぱっくり割れてるみたいなのもあった。筋肉の付き方とかじっくり見れたので、思わずまじまじと観察してしまいました。
他にも、脳とか内蔵とかも普通に並んでて、腸って長いなーとか、胃って意外と大きいねとか考えながら解説読んだり。普通の健康なやつだけじゃなくて、病気で腫瘍があるものとかも並んでたんで、見比べたりもできる。タバコで黒くなった肺とかもあったけど、その隣にあった、炭鉱労働者の肺がそれ以上に真っ黒黒で、びびった。しかも鉄だからか微妙に金属ぽくてかてかしてるんだよね。あれは死ぬよな……
新生児の頭蓋骨とかもあって、小ささにびっくりしたりとか。
人間てほんと不思議だな。まあ不思議なのは人間だけじゃないけど。
いろいろ考えるところのある体験でした。
それにしても、ついったやってると日記書く気がしなくなる……
非常に興味深かった。
縦に八等分ぐらいされた全身人体標本(本物)があったり、いろんなポーズをとってるものもある。バレエのポーズとか、バット振ってるポーズとか、ブリッジしてるとことか、ヨガしてるとことか。まさに今プールに飛び込むようなポーズで、上半身だけ前と後ろにぱっくり割れてるみたいなのもあった。筋肉の付き方とかじっくり見れたので、思わずまじまじと観察してしまいました。
他にも、脳とか内蔵とかも普通に並んでて、腸って長いなーとか、胃って意外と大きいねとか考えながら解説読んだり。普通の健康なやつだけじゃなくて、病気で腫瘍があるものとかも並んでたんで、見比べたりもできる。タバコで黒くなった肺とかもあったけど、その隣にあった、炭鉱労働者の肺がそれ以上に真っ黒黒で、びびった。しかも鉄だからか微妙に金属ぽくてかてかしてるんだよね。あれは死ぬよな……
新生児の頭蓋骨とかもあって、小ささにびっくりしたりとか。
人間てほんと不思議だな。まあ不思議なのは人間だけじゃないけど。
いろいろ考えるところのある体験でした。
それにしても、ついったやってると日記書く気がしなくなる……
日常
|
【2012-01-13(Fri) 22:33:27】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
もう八月も終わり。早いですね……
ついったやってると日記書く気がしなくなるんだよなー
とりあえず、3DS買ったりとか、あつカビ買ったりとか、いろいろやってます。ぶっちゃけ近況はついった見てもらえばだいたいわかるんだよね。だから日記書かなくなる。
あとは、両親がなんか新規ビジネスを始めるそうでそれの手伝いをしたり。
父が「これは成功する!」とか息巻いてるのですが、不安だ……父はすぐ暴走して躁状態のままあっちこっちふらふらしていろんな問題をややこしくしたり新しく抱えたりして帰ってくるし、いきなり部屋に押し掛けてきてわけわかんないことを頼まれたりするし。一応いろんな人を引き込むというか巻き込んで頑張ってるぽいから、ちょっと暴走しても誰かが押さえ込んでくれるらしいけど。
あんな父の性格を知りつつもついていく人が不思議でならない。たぶん、父には人を扇動する才能があるんだと思います。何しろ無駄に口が上手いから。私や弟にもそのコミュニケーション能力が受け継がれればよかったのに。そしたら、家に来た父の知人に「お父さんはあんなにお喋りなのに貴方達は姉弟揃って静かなのが不思議だ」とか言われることもなかったかもしれん。まあ別にいいけど。
あと、これこれこういう絵を描け、と言われたので、そっちも頑張らなければ。
私自身は上手いつもりないので、家に来る人がどうして私の絵を過剰に褒めるのか理解できない。見てすぐにああこれは学生が描いたんだなあとわかる感じの絵ばっかで、特にオリジナリティもないし、授業でも他の人のが上手かったしなぁ……あんまり絵とか見ない人が多いんだろうか。まあ、美術館とか、普通はあんまり行かないのかもしれん。いろいろ趣向変えた展示はやってるけど、そう頻繁ではないし……
でかいの描いてー40x40インチぐらいがいいなーて言われたけど、いきなりでかいのに取り掛かるといろいろめんどいから、とりあえず比率同じで小さめのキャンバス買ってきて構図とか試し描きしたい。次に来るのは三週間後だっけ?その時見せてこんなんでいいか聞きたいし。でかいのはそれからじゃないとね。
しかしでかい絵三枚とか、きっついな……というかめんどいな……
Wiiのカービィも楽しみだし、11月のSkyrimも待ち遠しい。
……あ、免許のテストも受けなくちゃ。忘れてた。
ついったやってると日記書く気がしなくなるんだよなー
とりあえず、3DS買ったりとか、あつカビ買ったりとか、いろいろやってます。ぶっちゃけ近況はついった見てもらえばだいたいわかるんだよね。だから日記書かなくなる。
あとは、両親がなんか新規ビジネスを始めるそうでそれの手伝いをしたり。
父が「これは成功する!」とか息巻いてるのですが、不安だ……父はすぐ暴走して躁状態のままあっちこっちふらふらしていろんな問題をややこしくしたり新しく抱えたりして帰ってくるし、いきなり部屋に押し掛けてきてわけわかんないことを頼まれたりするし。一応いろんな人を引き込むというか巻き込んで頑張ってるぽいから、ちょっと暴走しても誰かが押さえ込んでくれるらしいけど。
あんな父の性格を知りつつもついていく人が不思議でならない。たぶん、父には人を扇動する才能があるんだと思います。何しろ無駄に口が上手いから。私や弟にもそのコミュニケーション能力が受け継がれればよかったのに。そしたら、家に来た父の知人に「お父さんはあんなにお喋りなのに貴方達は姉弟揃って静かなのが不思議だ」とか言われることもなかったかもしれん。まあ別にいいけど。
あと、これこれこういう絵を描け、と言われたので、そっちも頑張らなければ。
私自身は上手いつもりないので、家に来る人がどうして私の絵を過剰に褒めるのか理解できない。見てすぐにああこれは学生が描いたんだなあとわかる感じの絵ばっかで、特にオリジナリティもないし、授業でも他の人のが上手かったしなぁ……あんまり絵とか見ない人が多いんだろうか。まあ、美術館とか、普通はあんまり行かないのかもしれん。いろいろ趣向変えた展示はやってるけど、そう頻繁ではないし……
でかいの描いてー40x40インチぐらいがいいなーて言われたけど、いきなりでかいのに取り掛かるといろいろめんどいから、とりあえず比率同じで小さめのキャンバス買ってきて構図とか試し描きしたい。次に来るのは三週間後だっけ?その時見せてこんなんでいいか聞きたいし。でかいのはそれからじゃないとね。
しかしでかい絵三枚とか、きっついな……というかめんどいな……
Wiiのカービィも楽しみだし、11月のSkyrimも待ち遠しい。
……あ、免許のテストも受けなくちゃ。忘れてた。
日常
|
【2011-08-31(Wed) 20:34:50】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
大学の卒業式が終わったのでだらけてます。
しかし私はまともな人生計画もないまま甘やかされて生きてる人間なので、いざ卒業してみるとこの後どうすればいいのか困った。目の前の講義や課題に全力で集中していれば他は何も考えなくてすむというみみっちい心理障壁を剥ぎ取られてしまいましたから……普通だったら卒業してすぐ就職とかするんでしょうね……ダメ人間の街道をまっしぐらに走っている気がしないでもないです。
親はさらに大学続けて何かのMasterでもとれと言ってるのでそっち方面も考えつつ、親からまわされる翻訳の仕事をやって小遣いを稼いだりしながらここ数日はだらだらしてます。このままいくといつのまにか翻訳の家業を継がされて働いてそうな気がしないでもないですが。
とりあえず、当面の目標は車の免許をとることでしょうか。夏の間にはどうにかしたい。今までは必要がなかったのでとってませんでしたが、さすがにこれからは運転できないと厳しいです。あと料理とかもできるようになったほうがいいかなー。手順がしっかりしたレシピさえあれば一応できなくもないんですが、普段料理などしないので、すぐに作り方を忘れちゃうんですよね。
それにしても、カービィ新作はDSだったのか。それなら3DSはまだ買わなくて大丈夫なのかな……いや、3DSにも将来はカービィ系が出るんだろうから、早めにもっとくのもいいかもしれない。ぺパマリも時オカもスタフォも気になります。でも今ある青と黒の色は好きじゃないので赤が出るのを待たなければ。その前に買う金があるのかという話ですけど。何年も待ちわびたWiiのカービィもあるし。
ちなみに欲しいなーと思ったり気になったりしたゲームのリストを作ったら、見事に任天堂のやつばっかでした。任天堂つよい。いや、持ってるハードがWiiとかDSとかGCとかしかないせいなのかもしれないし、あるいは単に私が信者だからなのかもしれませんけど。手持ちのゲームも任天堂ばっかでサードはほんのちょっとしかないし。サードのソフトは……どれどれ、大神……ルンファ……アレ?これだけ?ほんとに任天堂しかないな。
WiiUについては今のところ何とも言えない。ひとまず様子見。
ゲーム以外の個人的な望みとしては、温泉旅行に行きたいと思います。
いや、わりと本気で。
しかし私はまともな人生計画もないまま甘やかされて生きてる人間なので、いざ卒業してみるとこの後どうすればいいのか困った。目の前の講義や課題に全力で集中していれば他は何も考えなくてすむというみみっちい心理障壁を剥ぎ取られてしまいましたから……普通だったら卒業してすぐ就職とかするんでしょうね……ダメ人間の街道をまっしぐらに走っている気がしないでもないです。
親はさらに大学続けて何かのMasterでもとれと言ってるのでそっち方面も考えつつ、親からまわされる翻訳の仕事をやって小遣いを稼いだりしながらここ数日はだらだらしてます。このままいくといつのまにか翻訳の家業を継がされて働いてそうな気がしないでもないですが。
とりあえず、当面の目標は車の免許をとることでしょうか。夏の間にはどうにかしたい。今までは必要がなかったのでとってませんでしたが、さすがにこれからは運転できないと厳しいです。あと料理とかもできるようになったほうがいいかなー。手順がしっかりしたレシピさえあれば一応できなくもないんですが、普段料理などしないので、すぐに作り方を忘れちゃうんですよね。
それにしても、カービィ新作はDSだったのか。それなら3DSはまだ買わなくて大丈夫なのかな……いや、3DSにも将来はカービィ系が出るんだろうから、早めにもっとくのもいいかもしれない。ぺパマリも時オカもスタフォも気になります。でも今ある青と黒の色は好きじゃないので赤が出るのを待たなければ。その前に買う金があるのかという話ですけど。何年も待ちわびたWiiのカービィもあるし。
ちなみに欲しいなーと思ったり気になったりしたゲームのリストを作ったら、見事に任天堂のやつばっかでした。任天堂つよい。いや、持ってるハードがWiiとかDSとかGCとかしかないせいなのかもしれないし、あるいは単に私が信者だからなのかもしれませんけど。手持ちのゲームも任天堂ばっかでサードはほんのちょっとしかないし。サードのソフトは……どれどれ、大神……ルンファ……アレ?これだけ?ほんとに任天堂しかないな。
WiiUについては今のところ何とも言えない。ひとまず様子見。
ゲーム以外の個人的な望みとしては、温泉旅行に行きたいと思います。
いや、わりと本気で。
日常
|
【2011-06-15(Wed) 21:11:43】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
ついったやってると日記のネタがなくなるなぁ……
とりあえず、あと二週間ぐらいすれば卒業です。
もちろん、今学期の単位を一つも落とさなければの話ですけれど。
美術史がなあ、中間テストが微妙だったので、ペーパーと期末テストでいい点とらないと危ないんですよね。特にペーパーが問題で、提出日が水曜だというのにまだほとんどできてなくて、迷走中。根性で頑張るしかないのか……テストはいっぱい勉強すればだいじょぶかもしれないけど。
そういえば、3DSでカービィ新作があるとかいう話を知りました。
カービィがあるなら3DS買わざるをえない。時オカ3DSもスタフォ3DS興味あるし。でも問題はお金なんですよね。あとリージョンロック。日本をソフト遊びたいなら日本の3DSを買わなくちゃいけない。まあ今はすごく忙しいし、買うのはカービィちゃんが発売されてからでもいいか。
さーてペーパー書かないとなー
とりあえず、あと二週間ぐらいすれば卒業です。
もちろん、今学期の単位を一つも落とさなければの話ですけれど。
美術史がなあ、中間テストが微妙だったので、ペーパーと期末テストでいい点とらないと危ないんですよね。特にペーパーが問題で、提出日が水曜だというのにまだほとんどできてなくて、迷走中。根性で頑張るしかないのか……テストはいっぱい勉強すればだいじょぶかもしれないけど。
そういえば、3DSでカービィ新作があるとかいう話を知りました。
カービィがあるなら3DS買わざるをえない。時オカ3DSもスタフォ3DS興味あるし。でも問題はお金なんですよね。あとリージョンロック。日本をソフト遊びたいなら日本の3DSを買わなくちゃいけない。まあ今はすごく忙しいし、買うのはカービィちゃんが発売されてからでもいいか。
さーてペーパー書かないとなー
日常
|
【2011-05-27(Fri) 13:09:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)