今日はバトンに答えようと思います。
すとすさんの所で見つけたバトンが面白そうだったので。というかぶっちゃけ絵を描くモチベーションが下がってきてるので、それを底上げしたいのですよ。絵描き関係の自分の考えの整理していると絵に対しての情熱が湧いてきますからね。
あと長いので注意。
イラスト描くのが好きな人どうぞバトン
Q1 まずは基本的な質問を。アナログ?デジタル?
線はアナログ。色はデジタルです。
でも最近は線もデジタルでやることが多し。
Q2 使用ソフト&好きな画材は?また、いずれやりたい画材は?
SAIとフォトショを使用。両方とも良いソフト。
画材は水彩と油絵が好きです。両方とも微妙に苦手なんだけどね……
やりたい画材は特には思いつかない。
Q3 自分のイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
……不安定、とか?
なんか絵柄があまり安定しないんですよね。昔のはそうでもないんですけど。
最近の絵は特に、毎回違う方法で描いてる気がするのです。うーん。
Q4 目指しているイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
光と空間。
光や空間の重みが感じられる絵を見るのが好きなので、自分でもそういうのが描きたいのです。でもぜんぜん届かない。情熱が足りないんでしょうかね?
Q5 好きな色や色合い、組み合わせなどは?(赤×黒など)
青~赤は好きです。それに黒が合わさるともっと好きです。
彩度がちょっと低めなのがいいかな。あまり高いと目に痛くて……でも高いほうが鮮やかで綺麗なんですよね。バランスが難しいところ。
Q6 好きな構図、苦手な構図は?
あおり視点が特に好き。下から上を見上げるやつ。
でも難しいんだよね。構図にはいつも苦労します。
Q7 描いていて楽しいパーツは?(目、髪、服など)
やっぱ目でしょう! 目を描くときは自然と力が入ります。
あと、光りモノ。火の玉とか月とか星とか、そういうの。
Q8 苦手なパーツは?
人なら、指と手。バランスが難しい……少しずれるだけでも違和感大きいし。
Q9 あたりはきちんととりますか?パースは?
アタリはある程度とるかな……ないと線画描く時に混乱するから。
パースは適当。違和感おぼえたら真面目に描いたりするけど。
Q10 描く時の必需品ってありますか?(コーヒー、音楽、独りきりとか)
BGMないとすぐ飽きるんだよね。
Q11 描いている時ってどんな顔してます?
無表情かな。いい感じに進むとニヤニヤしてたりするかも。
意識したことがないから、あんまわかんないですね。
Q12 構想を練っている時、描いている時、完成した時。好きな順に並べて。
完成した時、構想を練っている時、描いている時。
完成した絵を何度も眺めながら達成感や満足感に浸るのが好きなのです。
次点で構成を練っている時。こんな色にしようとか考えていると楽しい。
飽きっぽいので、描いている時が一番むずかしい。めんどくさいところを描いている時とかツライですし……でも完成した時の楽しさがあるので頑張って描きます。
Q13 自分のイラストの悪い癖って?
背景をサボりがちなところかな。
空間のある絵が好きなのに背景苦手とか救いようがないですね。
Q14 「もう少しこうなったらいいのにな」なんて所あります?
マシな背景を描けるようになりたい。
Q15 今の自分の絵は100点満点中、何点位?
100点の基準がいまいちわからないので、回答不能で。
多分、気分によって変わっちゃうんじゃないかな~。
Q16 あえて、自分の絵を手放しで褒めてあげて下さい。
自分の絵を……自分で褒める!? なんという苦行。
ええー……まあ、いいんじゃない? ほら、なんかフワフワしたところとか。
Q17 いつ頃から描いていますか?きっかけは?
小さいころは絵の教室に通ってたりしましたが、当時はそんなに興味なかったんですよね。絵よりも本でしたし。変わったのは11歳の時にアメリカに引っ越してから。本を読もうにも日本語の本が無く、英語がうまく理解できなくて授業も意味わからない。結果として、授業中の暇つぶしにカービィの絵を描くようになり、それが続いて今のようなことに。
Q18 もう描くのやめようかな~なんて時は?
あんまり考えたことないなぁ。描くのも描かないのも全部気分次第だけど、不思議とやめようと思ったことはない。
まあ描いてる最中の絵に飽きて放り出すことはあるけど。
Q19 描いててよかった!って時は?
絵が完成した瞬間と、その絵にコメントがもらえた時。
後者は滅多にないですけどね。ひとけの無いサイトだから。もちろんもらえると嬉しいけど、なくても特に気にしない。私の場合大抵は完成させただけで満足してしまうし、その後サイトに上げて「誰か見てるかもしれない」と思うだけで満たされるので。だからカウンタとかも気にしないし、更新は激遅なわけですよ。まあコメント無い状況に慣れたのもありますが。
Q20 10年後も描いていると思いますか?
描いてない自分はあまり想像できないなぁ。
Q21 自分にとって、「イラストを描く」という行為は?
趣味。暇つぶし。楽しい空想の現実化。余った感情を表現する場。
Q22 最後の質問です。イラストを描く上で一番大事にしている事は?
描きおえた時に自分が満足する絵を描くこと。
Q23 ご苦労様でした!
はい。
すとすさんの所で見つけたバトンが面白そうだったので。というかぶっちゃけ絵を描くモチベーションが下がってきてるので、それを底上げしたいのですよ。絵描き関係の自分の考えの整理していると絵に対しての情熱が湧いてきますからね。
あと長いので注意。
イラスト描くのが好きな人どうぞバトン
Q1 まずは基本的な質問を。アナログ?デジタル?
線はアナログ。色はデジタルです。
でも最近は線もデジタルでやることが多し。
Q2 使用ソフト&好きな画材は?また、いずれやりたい画材は?
SAIとフォトショを使用。両方とも良いソフト。
画材は水彩と油絵が好きです。両方とも微妙に苦手なんだけどね……
やりたい画材は特には思いつかない。
Q3 自分のイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
……不安定、とか?
なんか絵柄があまり安定しないんですよね。昔のはそうでもないんですけど。
最近の絵は特に、毎回違う方法で描いてる気がするのです。うーん。
Q4 目指しているイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
光と空間。
光や空間の重みが感じられる絵を見るのが好きなので、自分でもそういうのが描きたいのです。でもぜんぜん届かない。情熱が足りないんでしょうかね?
Q5 好きな色や色合い、組み合わせなどは?(赤×黒など)
青~赤は好きです。それに黒が合わさるともっと好きです。
彩度がちょっと低めなのがいいかな。あまり高いと目に痛くて……でも高いほうが鮮やかで綺麗なんですよね。バランスが難しいところ。
Q6 好きな構図、苦手な構図は?
あおり視点が特に好き。下から上を見上げるやつ。
でも難しいんだよね。構図にはいつも苦労します。
Q7 描いていて楽しいパーツは?(目、髪、服など)
やっぱ目でしょう! 目を描くときは自然と力が入ります。
あと、光りモノ。火の玉とか月とか星とか、そういうの。
Q8 苦手なパーツは?
人なら、指と手。バランスが難しい……少しずれるだけでも違和感大きいし。
Q9 あたりはきちんととりますか?パースは?
アタリはある程度とるかな……ないと線画描く時に混乱するから。
パースは適当。違和感おぼえたら真面目に描いたりするけど。
Q10 描く時の必需品ってありますか?(コーヒー、音楽、独りきりとか)
BGMないとすぐ飽きるんだよね。
Q11 描いている時ってどんな顔してます?
無表情かな。いい感じに進むとニヤニヤしてたりするかも。
意識したことがないから、あんまわかんないですね。
Q12 構想を練っている時、描いている時、完成した時。好きな順に並べて。
完成した時、構想を練っている時、描いている時。
完成した絵を何度も眺めながら達成感や満足感に浸るのが好きなのです。
次点で構成を練っている時。こんな色にしようとか考えていると楽しい。
飽きっぽいので、描いている時が一番むずかしい。めんどくさいところを描いている時とかツライですし……でも完成した時の楽しさがあるので頑張って描きます。
Q13 自分のイラストの悪い癖って?
背景をサボりがちなところかな。
空間のある絵が好きなのに背景苦手とか救いようがないですね。
Q14 「もう少しこうなったらいいのにな」なんて所あります?
マシな背景を描けるようになりたい。
Q15 今の自分の絵は100点満点中、何点位?
100点の基準がいまいちわからないので、回答不能で。
多分、気分によって変わっちゃうんじゃないかな~。
Q16 あえて、自分の絵を手放しで褒めてあげて下さい。
自分の絵を……自分で褒める!? なんという苦行。
ええー……まあ、いいんじゃない? ほら、なんかフワフワしたところとか。
Q17 いつ頃から描いていますか?きっかけは?
小さいころは絵の教室に通ってたりしましたが、当時はそんなに興味なかったんですよね。絵よりも本でしたし。変わったのは11歳の時にアメリカに引っ越してから。本を読もうにも日本語の本が無く、英語がうまく理解できなくて授業も意味わからない。結果として、授業中の暇つぶしにカービィの絵を描くようになり、それが続いて今のようなことに。
Q18 もう描くのやめようかな~なんて時は?
あんまり考えたことないなぁ。描くのも描かないのも全部気分次第だけど、不思議とやめようと思ったことはない。
まあ描いてる最中の絵に飽きて放り出すことはあるけど。
Q19 描いててよかった!って時は?
絵が完成した瞬間と、その絵にコメントがもらえた時。
後者は滅多にないですけどね。ひとけの無いサイトだから。もちろんもらえると嬉しいけど、なくても特に気にしない。私の場合大抵は完成させただけで満足してしまうし、その後サイトに上げて「誰か見てるかもしれない」と思うだけで満たされるので。だからカウンタとかも気にしないし、更新は激遅なわけですよ。まあコメント無い状況に慣れたのもありますが。
Q20 10年後も描いていると思いますか?
描いてない自分はあまり想像できないなぁ。
Q21 自分にとって、「イラストを描く」という行為は?
趣味。暇つぶし。楽しい空想の現実化。余った感情を表現する場。
Q22 最後の質問です。イラストを描く上で一番大事にしている事は?
描きおえた時に自分が満足する絵を描くこと。
Q23 ご苦労様でした!
はい。
スポンサーサイト
バトン
|
【2009-09-02(Wed) 22:51:10】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
うーん、書くことがない。
美術史のための研究論文は来週だしなぁ……
今からやらないとやばいということは理解してますが、やはり手が動かん。
いちおう美術館には行ったし、まあ大丈夫だろ。教授も、グーグルの画像検索でも一枚も出てこないようなマイナーな絵の数枚を題にしなくても……まあ、美術館で実物を見せるためなんだろうけど。問題は、美術館が写真禁止ということです。見て適当にノートとったら、あとは記憶だけで書けということですか。
できないから、ポケットに忍ばせた携帯でこっそり写真とっちゃったよ。右見て左見て、巡回の職員も他の客も、誰もいないことを確認してパシャりと。
……まあ別に公開するわけでもないし、個人の資料だけに使うからいいよね。
あとは、まあ、おまけでも置いておくか。見たら後悔するよー。だから白文字。
見ないほうがいいよー。そう、日記のカテゴリとかで察すればいいと思う。
すごい罠だからね、あれは。忠告しましたからね!
【置くだけバトン】
_
| |
| |
| |
| |
| |
 ̄
+ルール+
見た人は自分の日記に↑のバトンを置いてください。
これ以外には何も書けない。おわり。
Web拍手返信。
美術史のための研究論文は来週だしなぁ……
今からやらないとやばいということは理解してますが、やはり手が動かん。
いちおう美術館には行ったし、まあ大丈夫だろ。教授も、グーグルの画像検索でも一枚も出てこないようなマイナーな絵の数枚を題にしなくても……まあ、美術館で実物を見せるためなんだろうけど。問題は、美術館が写真禁止ということです。見て適当にノートとったら、あとは記憶だけで書けということですか。
できないから、ポケットに忍ばせた携帯でこっそり写真とっちゃったよ。右見て左見て、巡回の職員も他の客も、誰もいないことを確認してパシャりと。
……まあ別に公開するわけでもないし、個人の資料だけに使うからいいよね。
あとは、まあ、おまけでも置いておくか。見たら後悔するよー。だから白文字。
見ないほうがいいよー。そう、日記のカテゴリとかで察すればいいと思う。
すごい罠だからね、あれは。忠告しましたからね!
【置くだけバトン】
_
| |
| |
| |
| |
| |
 ̄
+ルール+
見た人は自分の日記に↑のバトンを置いてください。
これ以外には何も書けない。おわり。
Web拍手返信。
バトン
|
【2008-05-10(Sat) 23:02:03】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
……ほんとに何もないと、日記に書くネタに困る。
うーん、何を書こう……
…………
(゚∀゚ )ピコーン!ヒラメイタゼー!
バトンに答えよう!!
「ネタがないときの選択肢にどこからかバトンを拾うを追加しておこう」とすごーく昔に書いた気がする!そう、これくらい昔の記事で!!
というわけで適当にネットをあさり、それっぽいバトンを拝借!
いやーバトン答えるの久しぶりだ
色バトン
■好きな色は?
赤~青まわりの色かな。やや赤に偏ってます。
赤系統も青系統も大好きなのです。
あと、白と黒も。
■嫌いな色は?
蛍光色はちょっと嫌い。目に痛い。
それから緑系列がなんとなく苦手……かな。
嫌いではない、苦手なだけ。緑自体は素敵な色だと思う
だけど、なぜかうまく扱えない気がするのです、私は。
■携帯の色は?
レッドとブラックとダークブルーどれがいいかと言われたので、
迷わず赤を選びました。
■あなたの心の色は?
…………わからん……(悩み中)
んー、じゃあ、グレーとダークレッドのマーブル模様とか?
根拠はないです。ここはひとつ、フィーリングということで!
■回してくれた人の心の色は?
無断でどっからかパクッてきたので、この質問はパス
■美術の時間に絵の具セットの中で一番初めになくなった色は?
白ですね。用途が広くてたくさん使うので、すぐなくなる。
おかげで今持ってるアクリル絵の具は白だけでかいチューブ。
それでも減りがすさまじい、どうにかならんのかコレ。
■今はいてるパンツの色は?
ズボンのことですよね?^^
白地に桃色草花模様のパジャマです。お気に入り。
■次の6つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい。
(赤・青・オレンジ・ピンク・黒・白)
うーん、バトンは強制したくないんだよなあ。
でも、他人の色を考えるのは楽しいので書くだけ書こう。
青:秀黒氏。メッセで文字色が青いから
橙:某S殿。渋い茶色系な認識。この中では橙色が一番近い
桃:修羅氏。乙女だから。(ぉ
黒:夜霧殿。なんとなく黒系が似合うイメージ。
白:ミリ氏。サイトが全体的に白かったり、多分そんなん。
しまった、ブログ書いてて多少の交流がある知人がこれ以上いない。
赤が余ったな、どうしようか。……まあ、いいか。いない、で。
ところで、なんで緑がハブられてるんでしょうね、これ。
はい終わり。
不幸にも名前あげられた人がいますが、
いらない人は別に気にしないで持ってかなくてもおけ。
んー、バトンは日記が埋まるから便利でいいですね。
結構、結構。
うーん、何を書こう……
…………
(゚∀゚ )ピコーン!ヒラメイタゼー!
バトンに答えよう!!
「ネタがないときの選択肢にどこからかバトンを拾うを追加しておこう」とすごーく昔に書いた気がする!そう、これくらい昔の記事で!!
というわけで適当にネットをあさり、それっぽいバトンを拝借!
いやーバトン答えるの久しぶりだ
色バトン
■好きな色は?
赤~青まわりの色かな。やや赤に偏ってます。
赤系統も青系統も大好きなのです。
あと、白と黒も。
■嫌いな色は?
蛍光色はちょっと嫌い。目に痛い。
それから緑系列がなんとなく苦手……かな。
嫌いではない、苦手なだけ。緑自体は素敵な色だと思う
だけど、なぜかうまく扱えない気がするのです、私は。
■携帯の色は?
レッドとブラックとダークブルーどれがいいかと言われたので、
迷わず赤を選びました。
■あなたの心の色は?
…………わからん……(悩み中)
んー、じゃあ、グレーとダークレッドのマーブル模様とか?
根拠はないです。ここはひとつ、フィーリングということで!
■回してくれた人の心の色は?
無断でどっからかパクッてきたので、この質問はパス
■美術の時間に絵の具セットの中で一番初めになくなった色は?
白ですね。用途が広くてたくさん使うので、すぐなくなる。
おかげで今持ってるアクリル絵の具は白だけでかいチューブ。
それでも減りがすさまじい、どうにかならんのかコレ。
■今はいてるパンツの色は?
ズボンのことですよね?^^
白地に桃色草花模様のパジャマです。お気に入り。
■次の6つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい。
(赤・青・オレンジ・ピンク・黒・白)
うーん、バトンは強制したくないんだよなあ。
でも、他人の色を考えるのは楽しいので書くだけ書こう。
青:秀黒氏。メッセで文字色が青いから
橙:某S殿。渋い茶色系な認識。この中では橙色が一番近い
桃:修羅氏。乙女だから。(ぉ
黒:夜霧殿。なんとなく黒系が似合うイメージ。
白:ミリ氏。サイトが全体的に白かったり、多分そんなん。
しまった、ブログ書いてて多少の交流がある知人がこれ以上いない。
赤が余ったな、どうしようか。……まあ、いいか。いない、で。
ところで、なんで緑がハブられてるんでしょうね、これ。
はい終わり。
不幸にも名前あげられた人がいますが、
いらない人は別に気にしないで持ってかなくてもおけ。
んー、バトンは日記が埋まるから便利でいいですね。
結構、結構。
バトン
|
【2008-02-24(Sun) 23:26:24】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
うちの猫には、噛み癖があります。
いや普段は噛まないんですよ!大人しい……とは程遠いかもしれませんが、人懐っこいイイ子ちゃんなんです。ホントですよ!
が、しかし。そんな猫も、突然噛み付いてくることがあります。
いつもどおりに撫でていると、いきなりがぶっとくらいついてくるわけです。本当に突然です。スイッチが入ったという表現が相応しいほど突然です。
まあ、噛むだけならまだいいんですが、噛み付いたあとに逃げられないように前足で押さえつけて後足の爪でがりがりやってくるんで、最高に痛いです。
今も傷があるんですよ。おお痛い。
でも可愛いから許す!(猫馬鹿)
それはそうと、またバトンがまわってきました。
なんか答えにくい質問ばかりですが……ま、適当にいきますっ。
あいつバトン
あいつ=回してきた人
1.まず、あいつはどなた?
修羅サン。漂流する草の。
2.あいつとの出会いは?
たぶん某レストラン風非公式任天堂ファンサイト。
3.あいつの第一印象を暴露しましょう
「スッキリした人」と思いました、何故か。自分でもよくわかりませんが。
うーん、どうしてこういう印象を持ったんだろう……?
4.あなたからみてあいつの性格を簡単にどうぞ。
そうですね……人様の性格を掴むのは苦手ですが……
ノリが軽そうですが、結構真面目っぽいトコあるような。
5.あいつを動物に例えましょう
爬虫類……カエルかトカゲかな。なんとなく。
6.あいつに言われて嬉しかった事
うーん、最近チャットで会ってないからあんまり記憶が……
そうですねェ、話が弾んでる時はいつも楽しいですよ。
7.あいつの意外な一面を教えてください。
特には思いつかないな……
8.あいつに命令できるなら何する?
おすすめのお菓子持ってきてもらう。(ぉ
9.あいつの部屋に行ったら何をしたい?
夜通しキャラトークとか?(何のだ
10.あいつにいたずらするとしたら何をする?
寝てる間にラクガキ。
11.あいつに求めることをどうぞ。
これからも末永く仲良くして下さいますように。
12.最後にあまーい言葉を囁きましょう。
……今度、一緒にあまーいココアでもどうですか?(甘いの意味違う)
13.回す7人は?
7人もいないので、ここは夜霧殿1人に。
---追記。---
即日ピッチャー返しされたんで、答えようと思います。(何
あいつバトン
あいつ=回してきた人
1.まず、あいつはどなた?
夜霧俄殿
2.あいつとの出会いは?
自分のサイト、もしくは某レストラン風非公式任天堂ファンサイト。
さて、一体どっちだったか。
3.あいつの第一印象を暴露しましょう
真面目、常識人。
4.あなたからみてあいつの性格を簡単にどうぞ。
クール。何か言う時は毒でもハッキリキッパリ言う。
……あと、そうだな、苦労人って感じがしますねェ。
5.あいつを動物に例えましょう
ハリネズミかな。
6.あいつに言われて嬉しかった事
やっぱふったネタに思いっきり便乗してくれた時でしょう。
7.あいつの意外な一面を教えてください。
結構熱くなりやすいような。あと微妙に可愛いところ。(ぇ
8.あいつに命令できるなら何する?
何かSS書いてもらうw
9.あいつの部屋に行ったら何をしたい?
ゲームする。スパデラとか?
10.あいつにいたずらするとしたら何をする?
足をひっかける。
11.あいつに求めることをどうぞ。
ずっと楽しい話友達でいてください。
12.最後にあまーい言葉を囁きましょう。
イチゴ大福食べたい。
13.回す7人は?
今回は修羅氏にお返し。(ぉ
Web拍手返信。
いや普段は噛まないんですよ!大人しい……とは程遠いかもしれませんが、人懐っこいイイ子ちゃんなんです。ホントですよ!
が、しかし。そんな猫も、突然噛み付いてくることがあります。
いつもどおりに撫でていると、いきなりがぶっとくらいついてくるわけです。本当に突然です。スイッチが入ったという表現が相応しいほど突然です。
まあ、噛むだけならまだいいんですが、噛み付いたあとに逃げられないように前足で押さえつけて後足の爪でがりがりやってくるんで、最高に痛いです。
今も傷があるんですよ。おお痛い。
でも可愛いから許す!(猫馬鹿)
それはそうと、またバトンがまわってきました。
なんか答えにくい質問ばかりですが……ま、適当にいきますっ。
あいつバトン
あいつ=回してきた人
1.まず、あいつはどなた?
修羅サン。漂流する草の。
2.あいつとの出会いは?
たぶん某レストラン風非公式任天堂ファンサイト。
3.あいつの第一印象を暴露しましょう
「スッキリした人」と思いました、何故か。自分でもよくわかりませんが。
うーん、どうしてこういう印象を持ったんだろう……?
4.あなたからみてあいつの性格を簡単にどうぞ。
そうですね……人様の性格を掴むのは苦手ですが……
ノリが軽そうですが、結構真面目っぽいトコあるような。
5.あいつを動物に例えましょう
爬虫類……カエルかトカゲかな。なんとなく。
6.あいつに言われて嬉しかった事
うーん、最近チャットで会ってないからあんまり記憶が……
そうですねェ、話が弾んでる時はいつも楽しいですよ。
7.あいつの意外な一面を教えてください。
特には思いつかないな……
8.あいつに命令できるなら何する?
おすすめのお菓子持ってきてもらう。(ぉ
9.あいつの部屋に行ったら何をしたい?
夜通しキャラトークとか?(何のだ
10.あいつにいたずらするとしたら何をする?
寝てる間にラクガキ。
11.あいつに求めることをどうぞ。
これからも末永く仲良くして下さいますように。
12.最後にあまーい言葉を囁きましょう。
……今度、一緒にあまーいココアでもどうですか?(甘いの意味違う)
13.回す7人は?
7人もいないので、ここは夜霧殿1人に。
---追記。---
即日ピッチャー返しされたんで、答えようと思います。(何
あいつバトン
あいつ=回してきた人
1.まず、あいつはどなた?
夜霧俄殿
2.あいつとの出会いは?
自分のサイト、もしくは某レストラン風非公式任天堂ファンサイト。
さて、一体どっちだったか。
3.あいつの第一印象を暴露しましょう
真面目、常識人。
4.あなたからみてあいつの性格を簡単にどうぞ。
クール。何か言う時は毒でもハッキリキッパリ言う。
……あと、そうだな、苦労人って感じがしますねェ。
5.あいつを動物に例えましょう
ハリネズミかな。
6.あいつに言われて嬉しかった事
やっぱふったネタに思いっきり便乗してくれた時でしょう。
7.あいつの意外な一面を教えてください。
結構熱くなりやすいような。あと微妙に可愛いところ。(ぇ
8.あいつに命令できるなら何する?
何かSS書いてもらうw
9.あいつの部屋に行ったら何をしたい?
ゲームする。スパデラとか?
10.あいつにいたずらするとしたら何をする?
足をひっかける。
11.あいつに求めることをどうぞ。
ずっと楽しい話友達でいてください。
12.最後にあまーい言葉を囁きましょう。
イチゴ大福食べたい。
13.回す7人は?
今回は修羅氏にお返し。(ぉ
Web拍手返信。
バトン
|
【2006-08-21(Mon) 15:39:54】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
やや日記をサボってました。
食い放題の店でカニを食いまくったり無理矢理やらされたインラインスケートで転んで手を酷くすりむいたり久々に弟とスマブラで白熱したりはたまたエアライドで白熱したり小さいけど超カッコイイドラゴンの置物を見つけて思わず買っちゃったりいろいろありましたが、大事件になるようなことはありませんでした。(一息であった出来事全部まとめた)
で、修羅氏のところからバトンがまわってきてたので回答しますっ。
【管理人の輪を作ろうバトン】
■貴方のHNを教えて下さい
MagicKirby。呼び名はM.K.でも何でもお好きなように。
元々カタカタ+ひらがなだったんですが、実はHN占いで今のアルファベットの名前が大吉だったのでそれに変えました。(単純すぎる理由)
■貴方のサイト名を教えて下さい
「KIRBY ROOM」です。
■いつからこのサイトを始めましたか?
今のサイトは2003年の9月1日から。
でも実際はそれよりも数年前から続いてたりする。
■管理人歴はどれくらいですか?
えー、トータルで4、5年ぐらいじゃないでしょうか。
■サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください
掲示板もチャットも無い退屈な星のカービィ中心イラストサイト。
……属性って、何て答えればいいんですか?とりあえず無属性で。(ぉ
■訪問者様に是非行くべきだ!!と貴女がオススメできるサイト様を
5つ必ず書いて下さい。
そうだなぁ……
カービィのイラストならwindy mist、
カービィの小説なら流星夢回遊、
ステキなリアル系の竜のイラストはLunAtic DragOn、
オリジ小説ならROBINもしくは氷の花束かな。
特にオリジ小説サイト二つは日記のセンスが抜群。
■貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いで下さい。
……「管理人」の知り合いがいない。
ウチ、ひきこもり気味のサイトだしなぁ……(遠い目)
面倒だしアンカーでいいや。はいゴール。終わり。(ぉ
Web拍手返信。
食い放題の店でカニを食いまくったり無理矢理やらされたインラインスケートで転んで手を酷くすりむいたり久々に弟とスマブラで白熱したりはたまたエアライドで白熱したり小さいけど超カッコイイドラゴンの置物を見つけて思わず買っちゃったりいろいろありましたが、大事件になるようなことはありませんでした。(一息であった出来事全部まとめた)
で、修羅氏のところからバトンがまわってきてたので回答しますっ。
【管理人の輪を作ろうバトン】
■貴方のHNを教えて下さい
MagicKirby。呼び名はM.K.でも何でもお好きなように。
元々カタカタ+ひらがなだったんですが、実はHN占いで今のアルファベットの名前が大吉だったのでそれに変えました。(単純すぎる理由)
■貴方のサイト名を教えて下さい
「KIRBY ROOM」です。
■いつからこのサイトを始めましたか?
今のサイトは2003年の9月1日から。
でも実際はそれよりも数年前から続いてたりする。
■管理人歴はどれくらいですか?
えー、トータルで4、5年ぐらいじゃないでしょうか。
■サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください
掲示板もチャットも無い退屈な星のカービィ中心イラストサイト。
……属性って、何て答えればいいんですか?とりあえず無属性で。(ぉ
■訪問者様に是非行くべきだ!!と貴女がオススメできるサイト様を
5つ必ず書いて下さい。
そうだなぁ……
カービィのイラストならwindy mist、
カービィの小説なら流星夢回遊、
ステキなリアル系の竜のイラストはLunAtic DragOn、
オリジ小説ならROBINもしくは氷の花束かな。
特にオリジ小説サイト二つは日記のセンスが抜群。
■貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いで下さい。
……「管理人」の知り合いがいない。
ウチ、ひきこもり気味のサイトだしなぁ……(遠い目)
面倒だしアンカーでいいや。はいゴール。終わり。(ぉ
Web拍手返信。
バトン
|
【2006-08-16(Wed) 16:05:23】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
デスクトップバトンなるものを見つけました。
面白そうでしたし、バトンなるものを一度やってみたかったし、
適当に拾うことにします。丁度ネタもなかったことだし。(ぉ
デスクトップバトン

■あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
暗いですね。ちなみに右下の黄色いヤツはめもりーくりーなーです。
■OSは何?
Windows2000です。安定性が高いのでお気に入り。
私が初めてパソコンに触れた時から現在まで、ずーっと2000。
■これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
個人です。私のための私だけのパソコンです。
■この壁紙は何?どこで手に入れた?
M-Projectから拝借したデスクトップ背景です。
あとはMoon-QuakeとかJULY、TopWalls.comにもお世話になってますね。
黒青系で、アイコンが見やすくて、自己主張しすぎないものを好みます。
■壁紙は頻繁に変える?
はい。飽きっぽいもので……十個近くの壁紙を、「たいま~壁」というソフトを使って一時間のローテーションで変えてるんです。
それにも飽きたら、新しい壁紙を探してローテーションに追加します。
ちなみに上の画像以外の九個の壁紙はこんな感じ。

■デスクトップのアイコンの数はいくつ?
ひぃふぅみぃ……ななつですね。少ない?多い?
ランチャを使うので、あんまりアイコン置きません。
何かをDLした時(フリーソフトのゲームとか)は大体デスクトップに保存しますが、使い終わったら消すか、残す場合は適切なフォルダに放り込むので結局いつも通りになります。
■ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
他人のPCならその人の勝手なので別にどうでもいいですが、自分のでは……折角の背景が見えなくなってしまいますし、どうしても整理したくなる衝動にかられるので個人的にはダメかもしれません。
■何かこだわりはある?
アイコンは左寄せで、決まった順番で、二列にしない。(神経質すぎ)
あと、写真系背景は使わないです。…CG背景が好きなもんで。
■今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
してませんね。デスクトップにはプライバシィに関するものはないし……いつもあんな感じのつまんないデスクトップです。(笑)
■最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人
面倒くさいのでこれ見た人、欲しければ持ってってくださいw
以上です。
わーお、答えるだけで日記が埋まりました。こりゃ便利。(ぉ
ネタが無いときの選択肢に「どこかからバトンを拾う」を追加しておこう。
面白そうでしたし、バトンなるものを一度やってみたかったし、
適当に拾うことにします。丁度ネタもなかったことだし。(ぉ
デスクトップバトン

■あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
暗いですね。ちなみに右下の黄色いヤツはめもりーくりーなーです。
■OSは何?
Windows2000です。安定性が高いのでお気に入り。
私が初めてパソコンに触れた時から現在まで、ずーっと2000。
■これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
個人です。私のための私だけのパソコンです。
■この壁紙は何?どこで手に入れた?
M-Projectから拝借したデスクトップ背景です。
あとはMoon-QuakeとかJULY、TopWalls.comにもお世話になってますね。
黒青系で、アイコンが見やすくて、自己主張しすぎないものを好みます。
■壁紙は頻繁に変える?
はい。飽きっぽいもので……十個近くの壁紙を、「たいま~壁」というソフトを使って一時間のローテーションで変えてるんです。
それにも飽きたら、新しい壁紙を探してローテーションに追加します。
ちなみに上の画像以外の九個の壁紙はこんな感じ。

■デスクトップのアイコンの数はいくつ?
ひぃふぅみぃ……ななつですね。少ない?多い?
ランチャを使うので、あんまりアイコン置きません。
何かをDLした時(フリーソフトのゲームとか)は大体デスクトップに保存しますが、使い終わったら消すか、残す場合は適切なフォルダに放り込むので結局いつも通りになります。
■ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
他人のPCならその人の勝手なので別にどうでもいいですが、自分のでは……折角の背景が見えなくなってしまいますし、どうしても整理したくなる衝動にかられるので個人的にはダメかもしれません。
■何かこだわりはある?
アイコンは左寄せで、決まった順番で、二列にしない。(神経質すぎ)
あと、写真系背景は使わないです。…CG背景が好きなもんで。
■今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
してませんね。デスクトップにはプライバシィに関するものはないし……いつもあんな感じのつまんないデスクトップです。(笑)
■最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人
面倒くさいのでこれ見た人、欲しければ持ってってくださいw
以上です。
わーお、答えるだけで日記が埋まりました。こりゃ便利。(ぉ
ネタが無いときの選択肢に「どこかからバトンを拾う」を追加しておこう。
バトン
|
【2006-07-31(Mon) 21:35:37】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)