今週一杯は春休みなのでのんびりできます。
こんなので遊んだりしながら休日エンジョイ中。
にしても、そろそろ何か更新しないとマズイですよね…ううむ…
問題は絵のストックがひとつもないことですね。
いっそのこと、模様替えで誤魔化すべきか…(ぉ
…他に書くことがない…。
ので、拍手レスだけで。
拍手返信。
3月21日
23時 半角氏>
いいんですか?ほんっとーに? 後 悔 し ま せ ん ね ? (脅すな
私これでもアレ系の世界に片足つっこんでるんで、語り始めたら止まりませんよ。(ぉ
3月27日
18時 hp更新がんばれ >
…………………。いやもう、ほんとなんというか、すいません。(土下座
ありがとうございます、頑張ります!こういう時こそ根性で…ッ!
3月29日
11時 落書き帳>ブルースですか!? ~ >
惜しい!!ネットナビというところは正解ですが、B君ではないんですよ。
黒いアイツです。いつも茶色いマントひらひらさせてるF君です。
もちろんB君も嫌いではないですよっ。ナビは全部好きなので。人外万歳。
こんなので遊んだりしながら休日エンジョイ中。
にしても、そろそろ何か更新しないとマズイですよね…ううむ…
問題は絵のストックがひとつもないことですね。
いっそのこと、模様替えで誤魔化すべきか…(ぉ
…他に書くことがない…。
ので、拍手レスだけで。
拍手返信。
3月21日
23時 半角氏>
いいんですか?ほんっとーに? 後 悔 し ま せ ん ね ? (脅すな
私これでもアレ系の世界に片足つっこんでるんで、語り始めたら止まりませんよ。(ぉ
3月27日
18時 hp更新がんばれ >
…………………。いやもう、ほんとなんというか、すいません。(土下座
ありがとうございます、頑張ります!こういう時こそ根性で…ッ!
3月29日
11時 落書き帳>ブルースですか!? ~ >
惜しい!!ネットナビというところは正解ですが、B君ではないんですよ。
黒いアイツです。いつも茶色いマントひらひらさせてるF君です。
もちろんB君も嫌いではないですよっ。ナビは全部好きなので。人外万歳。
スポンサーサイト
日常
|
【2006-03-28(Tue) 00:59:08】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
まずい、ひじょーにまずい。
え?病気?知りませんネー。(ぉ
私は軽症のほうだったらしくて、一週間ほどでけろりとしちゃいました。
その一週間の間も、喉がちょっと痛んだだけで他は大したことなかったし…
実際はまだ潜んでるのかもしれないけど、別に問題ないからよし。
もう喉も痛くないし。学校行っても平気そうです。
…学校戻ったら、休んでた間の課題とか宿題とか山ほどわたされるのは
わかりきってますけどね。ああ…
病気なんか嫌いだ。熱とか頭痛とかで苦しんで苦しんで、
やっとこさ治して学校行けば今度は授業の遅れた分取り返すので
さらに苦しまなくちゃいけないんですよ。まさに二重の苦しみ。
風邪とかにかかって「やったー学校休めるー!」とかはしゃぎつつ言ってる人…
そう、たとえば小学生のころの自分とかは、海よりも深く反省してください。(ぉ
健康第一。
いやいやそれより問題は今の私の状態です。
何がどう問題なのかはあえて書きませんが、とりあえず、
胸の内で燃え上がる炎をぶつける相手がいなくて死にそうとだけ言っておきます。(何
せ…せめて…同じ趣味の誰かが…メッセ友になっていれば…っ
行き場所のない炎をどこに向ければいいのか……
うーあー…
拍手返信。
3月16日
03時 カーズV3様>
そーです、どうでもいいことはすぐ忘れちゃう体質なんです。仲間仲間。(笑
はいっ、しっかり寝たりネットしたりしてたらほぼ治りました。(ぇ
食事は元々少食なので問題無。
17時 某半角様>
しっかり受け取りました!ありがとうございますッ!元気百倍~~ッ!!(何
3月19日
19時 某S殿>
ようやく受験終了ですか!ご苦労様でした。ゆっくりお休みください。
病気はこのとおり、大分回復致しました!これもみなさまのおかげですっ!
今日立ち読み可な古本屋行って五時間ほど居座れるぐらい回復しましt(蹴
やー、大収穫でした…新しい漫画がいくつも入ってて…うふふふ…(トリップ中
…はっ!(戻ってきた) 申し訳アリマセン、意識とんでました。(ぉ
どんな言葉でも、みなさまの励ましの言葉はちゃんと心に響きますので、
ご安心下さいっ!斜院殿の言葉もしっかり心に響きましたよっ!
それでは、またメールのほうで……
え?病気?知りませんネー。(ぉ
私は軽症のほうだったらしくて、一週間ほどでけろりとしちゃいました。
その一週間の間も、喉がちょっと痛んだだけで他は大したことなかったし…
実際はまだ潜んでるのかもしれないけど、別に問題ないからよし。
もう喉も痛くないし。学校行っても平気そうです。
…学校戻ったら、休んでた間の課題とか宿題とか山ほどわたされるのは
わかりきってますけどね。ああ…
病気なんか嫌いだ。熱とか頭痛とかで苦しんで苦しんで、
やっとこさ治して学校行けば今度は授業の遅れた分取り返すので
さらに苦しまなくちゃいけないんですよ。まさに二重の苦しみ。
風邪とかにかかって「やったー学校休めるー!」とかはしゃぎつつ言ってる人…
そう、たとえば小学生のころの自分とかは、海よりも深く反省してください。(ぉ
健康第一。
いやいやそれより問題は今の私の状態です。
何がどう問題なのかはあえて書きませんが、とりあえず、
胸の内で燃え上がる炎をぶつける相手がいなくて死にそうとだけ言っておきます。(何
せ…せめて…同じ趣味の誰かが…メッセ友になっていれば…っ
行き場所のない炎をどこに向ければいいのか……
うーあー…
拍手返信。
3月16日
03時 カーズV3様>
そーです、どうでもいいことはすぐ忘れちゃう体質なんです。仲間仲間。(笑
はいっ、しっかり寝たりネットしたりしてたらほぼ治りました。(ぇ
食事は元々少食なので問題無。
17時 某半角様>
しっかり受け取りました!ありがとうございますッ!元気百倍~~ッ!!(何
3月19日
19時 某S殿>
ようやく受験終了ですか!ご苦労様でした。ゆっくりお休みください。
病気はこのとおり、大分回復致しました!これもみなさまのおかげですっ!
今日立ち読み可な古本屋行って五時間ほど居座れるぐらい回復しましt(蹴
やー、大収穫でした…新しい漫画がいくつも入ってて…うふふふ…(トリップ中
…はっ!(戻ってきた) 申し訳アリマセン、意識とんでました。(ぉ
どんな言葉でも、みなさまの励ましの言葉はちゃんと心に響きますので、
ご安心下さいっ!斜院殿の言葉もしっかり心に響きましたよっ!
それでは、またメールのほうで……
日常
|
【2006-03-20(Mon) 00:59:29】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
そ…そ、そそ、そんな馬鹿なーーーーーー!!!(今の心境)
ハイ、いきなり絶叫してスイマセン。
いや実はですね、今日病院いったらとんでもない事実告げられまして…
四日たって熱はひいたんですが喉の痛みが激しくて、
夜も眠れなかったんです。とにかく痛いんですよ。飲み込む時とかが特に。
喉頭炎もしくは咽頭炎になったのかなーと気楽に思いつつ、
痛みが激しいので予約とりつけて母に連れられて病院行ったんです。気楽にね。
で、先生に症状話してたら、モノなんたらかんたらの可能性があるので
血液検査してみましょうとかいう話になって(確かmononucleosisとか)
え?風邪による喉頭炎とかじゃないの?血液検査まですんの?
と疑問に思いつつ、血液採取。結果が出るまで家にいてくださいとか言われたので、
家に帰って夜眠れなかった影響か眠かったので寝てました。
ちなみに保険無いので診察代100ドル(一万ちょっと)ほどふんだくられました。(何
そして、数時間して、母に叩きおこされ
母「血液検査の結果出たって電話来たよ。陽性だって」
私「……は、は?陽性?何に!?」
母「だからそのモノうんたらかんたらってやつに」
私「………………………マジで!?」
即効でグーグルでその病気の日本語名を調べました。
どうやら、伝染性単核球症というらしいですね。へー…
感染経由は唾液で、別名キス病と呼ばれているとか…成る程…
ちょっと待て。
私が何月何日何時何分何秒にどこで誰とキスしたって!?
コンピューターが彼氏と明言している(寂しい)私が!?そんなワケあるかぁぁぁ!!
「何か心当たりないの?」
コレ、感染した後の潜伏期間が約4~6週間ですよね。
もし、もしも、もーしーもー何か感染の原因になる行動があったとしても
(たとえば飲み物の回し飲みとか、確立低いらしいですが感染者の誰かの咳とか)
そんな一ヶ月以上も前の日常のことなんてまったくおぼえてないです。
私は一昨日の夕食すら思い出せない記憶力の持ち主なんですよ!!(ぇ
しっかし、いったい誰からどうやって感染したんだ…?(純粋な疑問)
そういえば弟がドアノブからそれに感染した人を知ってるとか言ってましたし、
案外そういうものなのかも…爪を噛む癖がなんか関係してたりするのでしょうか。
まぁどちらにしろ、感染してしまったのはしょうがないですし…
治療法は無いらしいので、家で安静にして、
体が自然に治してくれるのを待つしかないらしいです。
通常は一月ほどでよくなるとか。…一月……が、学校が…学校…!
いやいやいや、でも病院側の間違いという可能性もあるし!(無理がある)
そう悲観するものでもないですよね。ね?
…もう寝る…(現実逃避)
拍手返信。
3月13日
06時 やっぱ睡眠バンザイ。 >
睡眠時は至高の時間です。眠っている時ほど幸せな時間はありません。
風邪や不眠症などで夜なかなか眠れないとツラいですよね。
ハイ、いきなり絶叫してスイマセン。
いや実はですね、今日病院いったらとんでもない事実告げられまして…
四日たって熱はひいたんですが喉の痛みが激しくて、
夜も眠れなかったんです。とにかく痛いんですよ。飲み込む時とかが特に。
喉頭炎もしくは咽頭炎になったのかなーと気楽に思いつつ、
痛みが激しいので予約とりつけて母に連れられて病院行ったんです。気楽にね。
で、先生に症状話してたら、モノなんたらかんたらの可能性があるので
血液検査してみましょうとかいう話になって(確かmononucleosisとか)
え?風邪による喉頭炎とかじゃないの?血液検査まですんの?
と疑問に思いつつ、血液採取。結果が出るまで家にいてくださいとか言われたので、
家に帰って夜眠れなかった影響か眠かったので寝てました。
ちなみに保険無いので診察代100ドル(一万ちょっと)ほどふんだくられました。(何
そして、数時間して、母に叩きおこされ
母「血液検査の結果出たって電話来たよ。陽性だって」
私「……は、は?陽性?何に!?」
母「だからそのモノうんたらかんたらってやつに」
私「………………………マジで!?」
即効でグーグルでその病気の日本語名を調べました。
どうやら、伝染性単核球症というらしいですね。へー…
感染経由は唾液で、別名キス病と呼ばれているとか…成る程…
ちょっと待て。
私が何月何日何時何分何秒にどこで誰とキスしたって!?
コンピューターが彼氏と明言している(寂しい)私が!?そんなワケあるかぁぁぁ!!
「何か心当たりないの?」
コレ、感染した後の潜伏期間が約4~6週間ですよね。
もし、もしも、もーしーもー何か感染の原因になる行動があったとしても
(たとえば飲み物の回し飲みとか、確立低いらしいですが感染者の誰かの咳とか)
そんな一ヶ月以上も前の日常のことなんてまったくおぼえてないです。
私は一昨日の夕食すら思い出せない記憶力の持ち主なんですよ!!(ぇ
しっかし、いったい誰からどうやって感染したんだ…?(純粋な疑問)
そういえば弟がドアノブからそれに感染した人を知ってるとか言ってましたし、
案外そういうものなのかも…爪を噛む癖がなんか関係してたりするのでしょうか。
まぁどちらにしろ、感染してしまったのはしょうがないですし…
治療法は無いらしいので、家で安静にして、
体が自然に治してくれるのを待つしかないらしいです。
通常は一月ほどでよくなるとか。…一月……が、学校が…学校…!
いやいやいや、でも病院側の間違いという可能性もあるし!(無理がある)
そう悲観するものでもないですよね。ね?
…もう寝る…(現実逃避)
拍手返信。
3月13日
06時 やっぱ睡眠バンザイ。 >
睡眠時は至高の時間です。眠っている時ほど幸せな時間はありません。
風邪や不眠症などで夜なかなか眠れないとツラいですよね。
日常
|
【2006-03-14(Tue) 01:00:05】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
昨日と一昨日、雪が降りました。しかも積もりました。
(もっとも、今日の昼は晴れたので全部溶けてなくなってしまいましたが(苦笑))
学校の開校が二時間遅れたり(もちろんその二時間は睡眠に消費)、
弟がゆきだるまを作っていたりと、なかなかにはしゃいでいたのですが…
どうしてかわかりませんが、風邪ひきました…
おかしいなー。私、雪に触れてもいないんだけど…(寒い物苦手)
いったいどこで風邪を拾ってきたんでしょうか…
で、今、苦しんでます。
風邪のダルさに加えて何故か腰痛まであるので、眠れません…
眠いのに眠れないことほどツラいことはないですよね。
あー、いたい。痛み止め飲んだほうがいいか…
拍手返信。
2月27日
06時 不吉に負けずに頑張ってください。 >
ありがとうございます、頑張ります…!
19時 某一瞬の人>
名無しが二人いたのでどちらかわかりませんが、某一瞬の人はこちらであると
仮定して返事します。間違ってたら切腹ものですネー。
暖炉は今もガンガンと家を暖めてくれます。ひじょーに頼もしいです。(笑
リボンは無自覚な天然黒だと、自分勝手なイメージを持ってます。(ぉ
何も食べれなかったんですが…うむむ、私も覚悟しといたほうがいいかな…
まぁ、どうにかなるでしょう。(楽観的)
3月5日
05時~06時 /kkk@様>
乗り遅れました。(死
最近夜中まで起きていられなくなってるからなー…ふぅ。
ログ、ありがとうございます。しっかり保存して頂かせてもらいましたー。
3月11日
00時 かび吉様>
私もそれなりに歯医者経験は豊富ですよー。虫歯常習犯ですので。(死
がんばって耐えて生きて帰ってきます。もっとも、手術は四月に延長されましたが…(ぇ
(もっとも、今日の昼は晴れたので全部溶けてなくなってしまいましたが(苦笑))
学校の開校が二時間遅れたり(もちろんその二時間は睡眠に消費)、
弟がゆきだるまを作っていたりと、なかなかにはしゃいでいたのですが…
どうしてかわかりませんが、風邪ひきました…
おかしいなー。私、雪に触れてもいないんだけど…(寒い物苦手)
いったいどこで風邪を拾ってきたんでしょうか…
で、今、苦しんでます。
風邪のダルさに加えて何故か腰痛まであるので、眠れません…
眠いのに眠れないことほどツラいことはないですよね。
あー、いたい。痛み止め飲んだほうがいいか…
拍手返信。
2月27日
06時 不吉に負けずに頑張ってください。 >
ありがとうございます、頑張ります…!
19時 某一瞬の人>
名無しが二人いたのでどちらかわかりませんが、某一瞬の人はこちらであると
仮定して返事します。間違ってたら切腹ものですネー。
暖炉は今もガンガンと家を暖めてくれます。ひじょーに頼もしいです。(笑
リボンは無自覚な天然黒だと、自分勝手なイメージを持ってます。(ぉ
何も食べれなかったんですが…うむむ、私も覚悟しといたほうがいいかな…
まぁ、どうにかなるでしょう。(楽観的)
3月5日
05時~06時 /kkk@様>
乗り遅れました。(死
最近夜中まで起きていられなくなってるからなー…ふぅ。
ログ、ありがとうございます。しっかり保存して頂かせてもらいましたー。
3月11日
00時 かび吉様>
私もそれなりに歯医者経験は豊富ですよー。虫歯常習犯ですので。(死
がんばって耐えて生きて帰ってきます。もっとも、手術は四月に延長されましたが…(ぇ
日常
|
【2006-03-11(Sat) 01:00:32】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)