今日は授業初めです。
実はまだ、休みが続いたせいで半分逆転しかけている体内時計がうまくリセットできてなくて、昨夜はほとんど全然眠れなかったものですから、授業中はずっと眠気と戦ってました。
だって、あれですよ。ちゃんと夜十時半ぐらいには布団にくるまって寝る体制になったのに、目が覚めたら夜一時で、それから全然眠れないまま、ふと気がついたら朝の四時過ぎになってて、ようやく眠れたと思ったら朝七時には大学行くためにたたき起こされたんですよ。
もう、なんというか、眠くて眠くて。
でももちろん寝る暇なんてありません。なんというか、世界が薄い布一枚向こうにあるような感覚です。もちろんその布の名前は眠気。つーか今も眠いです。これ書き終わったら寝る。
美術用品を買い揃えたりもしなきゃいけなかったものですから、授業終わったらすぐに徒歩で三十分かかる店に行き、たっかい金を払っていろいろ買って(なんで画材とか美術関係のものは無駄に値段が張るのだろう?)、買ったそれらを家に置いてくるために一度帰宅してお昼食べて、午後の授業に出るためにまた大学にとんぼ帰りですからね。
疲れた。
つーか、眠い眠い。
もう寝ます。
実はまだ、休みが続いたせいで半分逆転しかけている体内時計がうまくリセットできてなくて、昨夜はほとんど全然眠れなかったものですから、授業中はずっと眠気と戦ってました。
だって、あれですよ。ちゃんと夜十時半ぐらいには布団にくるまって寝る体制になったのに、目が覚めたら夜一時で、それから全然眠れないまま、ふと気がついたら朝の四時過ぎになってて、ようやく眠れたと思ったら朝七時には大学行くためにたたき起こされたんですよ。
もう、なんというか、眠くて眠くて。
でももちろん寝る暇なんてありません。なんというか、世界が薄い布一枚向こうにあるような感覚です。もちろんその布の名前は眠気。つーか今も眠いです。これ書き終わったら寝る。
美術用品を買い揃えたりもしなきゃいけなかったものですから、授業終わったらすぐに徒歩で三十分かかる店に行き、たっかい金を払っていろいろ買って(なんで画材とか美術関係のものは無駄に値段が張るのだろう?)、買ったそれらを家に置いてくるために一度帰宅してお昼食べて、午後の授業に出るためにまた大学にとんぼ帰りですからね。
疲れた。
つーか、眠い眠い。
もう寝ます。
スポンサーサイト
日常
|
【2008-01-07(Mon) 20:13:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)