今日も暇な時間にウルデラ。
メタ逆・洞窟大作戦クリア。今は銀河やってます。
ウルデラやってて気になった点の続き。
まだ追加要素はぜんぜん出してないのでやった分だけ書く。
・洞窟大作戦で、一部マップのグラが変わってた。具体的に例を言えば、SFC版ではお城地下にメタ逆風のマップがあったのに(かめこうらがあった所)、DS版では他の城内と変わらないグラになってる。マップ自体の作りは同じだけど……洞窟内部にちぐはぐなマップがあるのがよかったのに。観光気分になったし。なんでマップのグラ変えたんだろ、統一感出すためかな?
・こんなお宝あったっけ?というのがいくつか。アメリカ版仕様なのだとは思いますが……でも「○○のおもいで」系が全部まとめて「Seasons Heart(季節の思い出)」として合体させられていたのは許せん。それぞれの季節に分かれてるのがいいんじゃないか!一つにしてどーするっ!!ちなみに合体して空いた場所には見たこともないお宝が入っていた。日本版はどうなるんだろう。
・メタ逆ムービーに出てたアニメ風メタはやはり多少の違和感が……まあそれ以外の、ゲーム内会話での顔グラは渋いスパデラ風なんで気にならなかったけど。
・一部音楽の音程がなんか……微妙に違う?やや気になる。
・難易度は特に変わらず。ゲームオーバーにはなりませんでしたが、それでもある程度は死んだ。まあ私がひたすら敵につっこむプレイをしているせいなんですけどね。回復アイテムはそこらじゅうにあるし。
・これでヘルパー操作がソフト二つじゃなければなぁ……
ところでカービィWiiはいったいいつでるんでしょうね。
ずっとまってるのに。
メタ逆・洞窟大作戦クリア。今は銀河やってます。
ウルデラやってて気になった点の続き。
まだ追加要素はぜんぜん出してないのでやった分だけ書く。
・洞窟大作戦で、一部マップのグラが変わってた。具体的に例を言えば、SFC版ではお城地下にメタ逆風のマップがあったのに(かめこうらがあった所)、DS版では他の城内と変わらないグラになってる。マップ自体の作りは同じだけど……洞窟内部にちぐはぐなマップがあるのがよかったのに。観光気分になったし。なんでマップのグラ変えたんだろ、統一感出すためかな?
・こんなお宝あったっけ?というのがいくつか。アメリカ版仕様なのだとは思いますが……でも「○○のおもいで」系が全部まとめて「Seasons Heart(季節の思い出)」として合体させられていたのは許せん。それぞれの季節に分かれてるのがいいんじゃないか!一つにしてどーするっ!!ちなみに合体して空いた場所には見たこともないお宝が入っていた。日本版はどうなるんだろう。
・メタ逆ムービーに出てたアニメ風メタはやはり多少の違和感が……まあそれ以外の、ゲーム内会話での顔グラは渋いスパデラ風なんで気にならなかったけど。
・一部音楽の音程がなんか……微妙に違う?やや気になる。
・難易度は特に変わらず。ゲームオーバーにはなりませんでしたが、それでもある程度は死んだ。まあ私がひたすら敵につっこむプレイをしているせいなんですけどね。回復アイテムはそこらじゅうにあるし。
・これでヘルパー操作がソフト二つじゃなければなぁ……
ところでカービィWiiはいったいいつでるんでしょうね。
ずっとまってるのに。
スポンサーサイト
ゲーム
|
【2008-10-01(Wed) 17:52:42】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)