今日はプライム3なし。
みなさんはコーラフロートって知ってますか?
あれですよ、あれ。コカコーラの上にアイス浮かべたヤツです。
メロンソーダと似てる……というか、アイスの下の飲み物が違うだけ。
私は日本にいたときはメロンソーダが好きでした。それがあるレストランなんかにいくと、いつも注文してました。
アメリカに引っ越してからは、メロンソーダは滅多に見なくなってしまったんですが……かわりとしてコーラフロートがあることを知り、ちょくちょく食べています。
コーラフロートのいいところは、家でも材料さえあれば作れるところ。
必要なものは、バニラアイスとコーラと氷の三つだけですからね。
そんなわけで、コーラとアイスがあるときは気が向くとコーラフロートを作って飲んで(むしろ食べて?)るわけですが……実はコレ、見た目がお手軽なわりに、ぼんやり適当に作るとひどいことになります。
アイスクリームを炭酸の中に入れると、どうなるか?
やったことのある、もしくは見たことのある人なら、わかるはず。
答えは、「ものすごい勢いで泡が出てくる」です!
そうです、コップの中のコーラに、考えなしにどぼんアイスを落とすと、何の化学反応かはわかりませんが泡がすさまじい勢いで盛り上がってくるのです。量も半端ないのであっというまに溢れますし、しかもその泡は消えないで残ります。泡自体も空気っぽいからまずいですし、泡の制作にコーラの炭酸が関わってるので炭酸も減っておいしさも減少という最悪な事態になります。
だから、喫茶店とかで出てくるフロートには氷がたくさん詰められているのです。あまり炭酸と接触しないように、氷を下敷きに、コーラの上にそっと浮かす感じにするのです。それを無理にスプーンで沈めるとガンガン泡が溢れてしまうわけですね。
というわけで、愚かにも考えなしにアイスをコーラへとダイブさせた私があわあわと慌てている間にもぶくぶくと泡が溢れまくり、キッチンテーブルがコーラの泡だらけになりました。
キッチンペーパーでふき取ってもなんかベタベタするので、濡れ布巾とかで掃除しないといけません。
でもおいしいからやめられないんだよなぁ……
みなさんはコーラフロートって知ってますか?
あれですよ、あれ。コカコーラの上にアイス浮かべたヤツです。
メロンソーダと似てる……というか、アイスの下の飲み物が違うだけ。
私は日本にいたときはメロンソーダが好きでした。それがあるレストランなんかにいくと、いつも注文してました。
アメリカに引っ越してからは、メロンソーダは滅多に見なくなってしまったんですが……かわりとしてコーラフロートがあることを知り、ちょくちょく食べています。
コーラフロートのいいところは、家でも材料さえあれば作れるところ。
必要なものは、バニラアイスとコーラと氷の三つだけですからね。
そんなわけで、コーラとアイスがあるときは気が向くとコーラフロートを作って飲んで(むしろ食べて?)るわけですが……実はコレ、見た目がお手軽なわりに、ぼんやり適当に作るとひどいことになります。
アイスクリームを炭酸の中に入れると、どうなるか?
やったことのある、もしくは見たことのある人なら、わかるはず。
答えは、「ものすごい勢いで泡が出てくる」です!
そうです、コップの中のコーラに、考えなしにどぼんアイスを落とすと、何の化学反応かはわかりませんが泡がすさまじい勢いで盛り上がってくるのです。量も半端ないのであっというまに溢れますし、しかもその泡は消えないで残ります。泡自体も空気っぽいからまずいですし、泡の制作にコーラの炭酸が関わってるので炭酸も減っておいしさも減少という最悪な事態になります。
だから、喫茶店とかで出てくるフロートには氷がたくさん詰められているのです。あまり炭酸と接触しないように、氷を下敷きに、コーラの上にそっと浮かす感じにするのです。それを無理にスプーンで沈めるとガンガン泡が溢れてしまうわけですね。
というわけで、愚かにも考えなしにアイスをコーラへとダイブさせた私があわあわと慌てている間にもぶくぶくと泡が溢れまくり、キッチンテーブルがコーラの泡だらけになりました。
キッチンペーパーでふき取ってもなんかベタベタするので、濡れ布巾とかで掃除しないといけません。
でもおいしいからやめられないんだよなぁ……
日常
|
【2007-09-12(Wed) 13:44:49】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)