隠しキャラのネタバレにご注意下さい。
今日もがしがしとスマブラやってました。
期末課題?テスト勉強?そんなの日曜の夜にやればいいさ!!
私がやっていない時に、一人で地味にクリゲを割ってゆく弟。
いつのまにかターゲットLv5を全キャラでクリアしてたりとか……
今はホームランコンテストに挑戦している様子です。
私が入ると普通モードで戦闘開始。
クリゲ割りのためのクイック対戦設定はストック1のタイマンになった。
CPUいるとめんどい、という弟の意見。彼は最近はソニックに目覚めた様子で、基本ソニック、ときどきネス。弟は前作でネス使いだったのであった。「ネスがふわふわ遅くてむかつく」との理由から、ソニックに乗り換えた模様。フォックスも相変わらず使うけど。
ちなみに私は某波動使いに惚れて、今日はそればっか使ってました。
使った印象は……あれ、ミュウツー?見た目が違うだけという感じ。
必殺技とか、すごい近いし。挙動もなんとなく似てる。
ミュウツーに最新作の要素を加えたらルカリオになっちゃったのね。
基本的に動作がふわふわしてて、攻撃の隙も多め?そのせいで素早い弟のキャラからぼこられまくりなんですがwwそれでも勝率は五分五分というあたり、いい勝負してますね。やはり姉弟だからかな。
あんまり使いこなせてはいないのですが、とにかくかっこいい。
声が映画版よりかなり低めなので違和感があるのですが、仕方ない。
そのあとはクリゲ割りのためにコイン対戦を試してみたり。
普段と違う作戦をたてないといけないのはなかなか楽しいですね。コインが派手に散らばって見た目も豪快だし、そのコインをとろうとせっせと走ると後ろから誰かに無防備な背中を殴られたりするw周囲への警戒も忘れずに、ということか。
それから、ステージエディットを試してみる。もちろんクリゲを割るためです。
意外と難しい……弟が「早く」と急かすので、とりあえずものすごく適当なステージを作った。ステージの真ん中に人数分のすり抜け床があるだけのステージとか。遊んでみると、それでもなかなか面白い。すり抜け床しかないから崖捕まりすらできなくて笑ったwうっかり下Aとか出そうとするとすり抜けて落ちるしww
これだけで面白いとかすごいな。
スマブラさいこおお(ry
今日もがしがしとスマブラやってました。
期末課題?テスト勉強?そんなの日曜の夜にやればいいさ!!
私がやっていない時に、一人で地味にクリゲを割ってゆく弟。
いつのまにかターゲットLv5を全キャラでクリアしてたりとか……
今はホームランコンテストに挑戦している様子です。
私が入ると普通モードで戦闘開始。
クリゲ割りのためのクイック対戦設定はストック1のタイマンになった。
CPUいるとめんどい、という弟の意見。彼は最近はソニックに目覚めた様子で、基本ソニック、ときどきネス。弟は前作でネス使いだったのであった。「ネスがふわふわ遅くてむかつく」との理由から、ソニックに乗り換えた模様。フォックスも相変わらず使うけど。
ちなみに私は某波動使いに惚れて、今日はそればっか使ってました。
使った印象は……あれ、ミュウツー?見た目が違うだけという感じ。
必殺技とか、すごい近いし。挙動もなんとなく似てる。
ミュウツーに最新作の要素を加えたらルカリオになっちゃったのね。
基本的に動作がふわふわしてて、攻撃の隙も多め?そのせいで素早い弟のキャラからぼこられまくりなんですがwwそれでも勝率は五分五分というあたり、いい勝負してますね。やはり姉弟だからかな。
あんまり使いこなせてはいないのですが、とにかくかっこいい。
声が映画版よりかなり低めなので違和感があるのですが、仕方ない。
そのあとはクリゲ割りのためにコイン対戦を試してみたり。
普段と違う作戦をたてないといけないのはなかなか楽しいですね。コインが派手に散らばって見た目も豪快だし、そのコインをとろうとせっせと走ると後ろから誰かに無防備な背中を殴られたりするw周囲への警戒も忘れずに、ということか。
それから、ステージエディットを試してみる。もちろんクリゲを割るためです。
意外と難しい……弟が「早く」と急かすので、とりあえずものすごく適当なステージを作った。ステージの真ん中に人数分のすり抜け床があるだけのステージとか。遊んでみると、それでもなかなか面白い。すり抜け床しかないから崖捕まりすらできなくて笑ったwうっかり下Aとか出そうとするとすり抜けて落ちるしww
これだけで面白いとかすごいな。
スマブラさいこおお(ry
ゲーム
|
【2008-03-15(Sat) 22:07:28】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)