上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
夏の講義終わり。
最後の難関であった骨格の試験もまあ普通にできたので満足です。
骨の名前を覚えるのに苦労しました。英単語なので。
日本語だと、漢字自体に意味があるおかげでぱっと見ただけでどこの骨なのかなんとなく場所がわかるものが多いんですが(上腕骨とか)、英語だとそうはいきませんからね……Zygomatic boneとか。Tibiaとか。Ischiumとか。見ただけじゃどこのかさっぱりです。特にZygomaticなんて字面からしてゴツくてとても想像なんてできない。ちなみに頬骨です。
スペルとかも暗記しなきゃいけないのもきつかった。物覚え悪いほうなので。でもまあそれなりに頑張りましたので、微妙に間違いはあるかもしれないですが、悪いようにはならないだろう。
というわけで一月の講義が終わり、これから夏休みになります。
本当はもう一ヶ月別の講義がある予定だったけど、キャンセルしちゃったし。
時間ができるので、そろそろ本気でサイトの更新も考えないと。
冗談でなくただの日記サイトになってるよね。
とりあえず、新しいCPUファンが欲しいな。
重いプログラム起動させてると、すごくうるさいんですよね。
最後の難関であった骨格の試験もまあ普通にできたので満足です。
骨の名前を覚えるのに苦労しました。英単語なので。
日本語だと、漢字自体に意味があるおかげでぱっと見ただけでどこの骨なのかなんとなく場所がわかるものが多いんですが(上腕骨とか)、英語だとそうはいきませんからね……Zygomatic boneとか。Tibiaとか。Ischiumとか。見ただけじゃどこのかさっぱりです。特にZygomaticなんて字面からしてゴツくてとても想像なんてできない。ちなみに頬骨です。
スペルとかも暗記しなきゃいけないのもきつかった。物覚え悪いほうなので。でもまあそれなりに頑張りましたので、微妙に間違いはあるかもしれないですが、悪いようにはならないだろう。
というわけで一月の講義が終わり、これから夏休みになります。
本当はもう一ヶ月別の講義がある予定だったけど、キャンセルしちゃったし。
時間ができるので、そろそろ本気でサイトの更新も考えないと。
冗談でなくただの日記サイトになってるよね。
とりあえず、新しいCPUファンが欲しいな。
重いプログラム起動させてると、すごくうるさいんですよね。
日常
|
【2009-07-16(Thu) 22:14:51】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)