授業でわからない部分があって頭が爆発しそうです。
停止性問題とか、どうなってんですか?機械のパラドックスがどうこうってのはわかるんですが、証明を百回読んでも何がなんだかこんがらがってどういう風にパラドックスが起きてるのかさっぱりです。もういいや、適当に書いて濁しておこう。
再来週は美術史の中間テストで、す。
ついでに別のクラスで中間プレゼンもあります。
そのまた別のクラスでは絵の提出。
あと親に頼まれた、祖母の誕生日に贈る絵も十月終わる前に描かなきゃ。
誰か私をネバーランドにつれてってください。
拍手返信
10月13日
22時 某S殿>
最近はポケウォーカーばっか使ってますよー、ほんと。
おかげで連れまわしてるスピアーのレベルがどんどん上がっていきます。(笑)
うちでは秘伝は全部ゴルダックとエアームドにおまかせ。
はやく未探索地域の探検をしたいのに、時間だけがぁ……
時間があればS殿とWiFiとかもできそうなのにぃ。
停止性問題とか、どうなってんですか?機械のパラドックスがどうこうってのはわかるんですが、証明を百回読んでも何がなんだかこんがらがってどういう風にパラドックスが起きてるのかさっぱりです。もういいや、適当に書いて濁しておこう。
再来週は美術史の中間テストで、す。
ついでに別のクラスで中間プレゼンもあります。
そのまた別のクラスでは絵の提出。
あと親に頼まれた、祖母の誕生日に贈る絵も十月終わる前に描かなきゃ。
誰か私をネバーランドにつれてってください。
拍手返信
10月13日
22時 某S殿>
最近はポケウォーカーばっか使ってますよー、ほんと。
おかげで連れまわしてるスピアーのレベルがどんどん上がっていきます。(笑)
うちでは秘伝は全部ゴルダックとエアームドにおまかせ。
はやく未探索地域の探検をしたいのに、時間だけがぁ……
時間があればS殿とWiFiとかもできそうなのにぃ。
日常
|
【2009-10-13(Tue) 19:45:38】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)