というわけで続きー。
第三ステージは要塞。メカメカしい感じが大変好みです。出て来る敵もメカ多めだし。タレットの攻撃は痛いけど……
パイレーツを駆逐しながら要塞内部に突入。なんか微妙にサイバーっぽい雰囲気がすごくいい。スーツにウイルス送り込んでくる敵にはびびった。視界ノイズでシステムリセットしなきゃいけないとか。左下にシステムログみたいなのが次々流れるのを見るとぞくぞくします。こういう、設定というか、SFらしさを出したギミックには痺れるね。主観視点なのを活かしてるし。
いかにもいつか戦います、みたいなオフライン状態の巨大メカの横をびくびくしながら通り過ぎ、今まで以上にわくわくしながら先に進みます。
くるくる回りながら突撃してくる敵の撃破方がわからずあたふたしてましたが、一度学べば雑魚でした。3のゴアとの戦いを思い出すなぁ……あと頭と体が別のスキャンなのは見逃すところだった。危ない危ない。
それにしてもエコー系のギミックやらパワーボム系の障害物やらスパイダートラックが張り巡らされているやらで、持っていない装備のギミックが多すぎて焦る。早く装備を集めて隅々まで探索したいものです。あとここはパズル要素ちょっと多めですね。ダイナモエンジン止めるのにもあれこれやったし。スパイダーガーディアンとの戦いもパズルじみていたし。そして念願のスパイダーボールゲット。これで壁走りができるぞ!限定的だけど。
その後うろうろしててヒント機能さんが「盗まれた装備発見したよー!」とお知らせしてくれて、それが第二ステージ内だったので第三から出ようと入口まで戻ったらいつものBGMと共にダムスさん登場のお知らせが。何やら橋を落として通れなくされましたが、スパイダー機能がついたサムス嬢には何の問題もなく突破できます。無駄な努力お疲れ様です!
で、さくさくとトーバスに戻ってついにパワーボム発見。この中ボスが大変うざくて困りました。進む先にパワーボム投げまくってきて何度落とされたことやら……ダメージくらいまくりながらもどうにか倒してパワーボムゲット。これであちこちで見かけていたパワボ障害物を粉砕できます。探索が捗るな。
そんなところで疲れたので終了。
続きはまた今度かな……
第三ステージは要塞。メカメカしい感じが大変好みです。出て来る敵もメカ多めだし。タレットの攻撃は痛いけど……
パイレーツを駆逐しながら要塞内部に突入。なんか微妙にサイバーっぽい雰囲気がすごくいい。スーツにウイルス送り込んでくる敵にはびびった。視界ノイズでシステムリセットしなきゃいけないとか。左下にシステムログみたいなのが次々流れるのを見るとぞくぞくします。こういう、設定というか、SFらしさを出したギミックには痺れるね。主観視点なのを活かしてるし。
いかにもいつか戦います、みたいなオフライン状態の巨大メカの横をびくびくしながら通り過ぎ、今まで以上にわくわくしながら先に進みます。
くるくる回りながら突撃してくる敵の撃破方がわからずあたふたしてましたが、一度学べば雑魚でした。3のゴアとの戦いを思い出すなぁ……あと頭と体が別のスキャンなのは見逃すところだった。危ない危ない。
それにしてもエコー系のギミックやらパワーボム系の障害物やらスパイダートラックが張り巡らされているやらで、持っていない装備のギミックが多すぎて焦る。早く装備を集めて隅々まで探索したいものです。あとここはパズル要素ちょっと多めですね。ダイナモエンジン止めるのにもあれこれやったし。スパイダーガーディアンとの戦いもパズルじみていたし。そして念願のスパイダーボールゲット。これで壁走りができるぞ!限定的だけど。
その後うろうろしててヒント機能さんが「盗まれた装備発見したよー!」とお知らせしてくれて、それが第二ステージ内だったので第三から出ようと入口まで戻ったらいつものBGMと共にダムスさん登場のお知らせが。何やら橋を落として通れなくされましたが、スパイダー機能がついたサムス嬢には何の問題もなく突破できます。無駄な努力お疲れ様です!
で、さくさくとトーバスに戻ってついにパワーボム発見。この中ボスが大変うざくて困りました。進む先にパワーボム投げまくってきて何度落とされたことやら……ダメージくらいまくりながらもどうにか倒してパワーボムゲット。これであちこちで見かけていたパワボ障害物を粉砕できます。探索が捗るな。
そんなところで疲れたので終了。
続きはまた今度かな……
ゲーム
|
【2012-04-03(Tue) 21:54:31】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)