続き。
パワーボムを手に入れたところからですね。
障害物を素敵に爆裂させてアイテム回収が捗ります。弾数少なすぎてあまり戦闘では使えないのが残念ですが。パワーボム増やすやつ集めたら変わるのかなーとあちこちで回収作業してパワボ数が5つになったり。
回収に飽きたらさっさと次に行きます。ヒント機能さんも急かしていることだし。要塞に戻って変なエンジンを簡単なパズルで停止させて道を作ったりしつつ進めると、パイレーツどもが何かと争っている場面に遭遇。いつものBGMがするのでああダムスさんかと一瞬で把握しつつ眺めていると、パイレーツを一掃したダムスさんはフェイゾン入りコンテナの前でお食事を始めました。まあ見た目はフェイゾンの前でパントマイムしてるだけだけど。五分ぐらいぼーっとダムスさんの貴重な食事シーンを眺めていましたが、そろそろ対面するかと先に進む。
当然のようにVSダークサムスです。
前回よりもスピードが増し、すごい勢いでちょろちょろするのでとても攻撃しにくい。ロックオンシステムに感謝感謝。あと途中で透明になったりもしますが、ダークバイザーの前では無意味です。チャージショットとか連発しながら撃破すると身悶えしながら窓から身投げしました。またあとで復活するんだろうなー。フェイゾンある限り残機無限みたいな感じか。
そして新装備・エコーバイザーをゲット。白黒でかっこいい視界が手に入ります。ビーム撃つと波打つ波動みたいなエフェクトも見れて更にかっこいい。うむ。これで更に奥地に進めるな。
スパイダーボールを手に入れているからなのか、それとも要塞がSFモチーフのせいなのか、ボール系の謎解きがとても多いです。中ボス的なやつもそんなのばかり。光と闇をあれこれ行き来して仕掛けを作動したり途中でいろいろ回収したりしながら先へ進むと、スクリューアタックをゲットしました。これで遠くの足場に……!回数制限があるのは残念なところですがまあよし。
んで、あっちこっちに迷いながらどうにかボス部屋の鍵を三つとも回収し、ボスへ。いかにもボスですという巨大メカが広場のど真ん中にいます。近づくと当然のようにボス戦、VSクアドラアクシス。回復ゾーンが無いので常時ダメージ……時間との勝負みたいな感じですね。まあ敵にうまく攻撃すると回復アイテム落とすのであんまり問題はないけど。
形態チェンジで新しくなるスキャンを忘れずにしておき、ガンガン攻撃します。これもボール攻撃が必要な場面多し。それにしてもスーパーミサイルは強いなー、回収しまくってるおかげで数もたくさんあるし撃ち放題。
特にピンチになることもなく倒したボスの置き土産はアナイアレイタービーム。ライトとダーク、両方の特性を持った強力なビームです。光と闇が合わさり最強に見える。というより実際最強武器。唯一の欠点は弾数制限ぐらいだ。パワービーム並みにバンバン連射できるし追尾性能もあるし使いやすさも申し分ない。残数制限がなかったら確実にパワービームとかお払い箱になりますね。あとついでにウェイブビーム的な障害物貫通系特性も持ちます。謎解き用。
やることやってゆーもすさんとこへ戻ると、「ありがとう!お礼にこのスーツ受け取って!」という感じでライトスーツを頂きました。ダークスーツのダサい肩パッドともこれでおさらばです。とてもかっこいいデザインで、モノクロかつぴかぴかなあたりが最高にかっこいいです。見た目もスマート。ついでに闇世界のダメージを完全カットするので滞在時間とか気にしなくてよくなります。やったね!さらにダンジョン間を光回線でテレポートできる機能もつきました。まあ場所は決まってるんだけど。
あとさっき気付いたんですが、ゆーもすさんて、通常時に話しかけようと近づくとわざわざかがんで視線合わせてくれるんですよね。なんという紳士。
そんなところでセーブして終了。
ラスボスも近くなってきたかなー
パワーボムを手に入れたところからですね。
障害物を素敵に爆裂させてアイテム回収が捗ります。弾数少なすぎてあまり戦闘では使えないのが残念ですが。パワーボム増やすやつ集めたら変わるのかなーとあちこちで回収作業してパワボ数が5つになったり。
回収に飽きたらさっさと次に行きます。ヒント機能さんも急かしていることだし。要塞に戻って変なエンジンを簡単なパズルで停止させて道を作ったりしつつ進めると、パイレーツどもが何かと争っている場面に遭遇。いつものBGMがするのでああダムスさんかと一瞬で把握しつつ眺めていると、パイレーツを一掃したダムスさんはフェイゾン入りコンテナの前でお食事を始めました。まあ見た目はフェイゾンの前でパントマイムしてるだけだけど。五分ぐらいぼーっとダムスさんの貴重な食事シーンを眺めていましたが、そろそろ対面するかと先に進む。
当然のようにVSダークサムスです。
前回よりもスピードが増し、すごい勢いでちょろちょろするのでとても攻撃しにくい。ロックオンシステムに感謝感謝。あと途中で透明になったりもしますが、ダークバイザーの前では無意味です。チャージショットとか連発しながら撃破すると身悶えしながら窓から身投げしました。またあとで復活するんだろうなー。フェイゾンある限り残機無限みたいな感じか。
そして新装備・エコーバイザーをゲット。白黒でかっこいい視界が手に入ります。ビーム撃つと波打つ波動みたいなエフェクトも見れて更にかっこいい。うむ。これで更に奥地に進めるな。
スパイダーボールを手に入れているからなのか、それとも要塞がSFモチーフのせいなのか、ボール系の謎解きがとても多いです。中ボス的なやつもそんなのばかり。光と闇をあれこれ行き来して仕掛けを作動したり途中でいろいろ回収したりしながら先へ進むと、スクリューアタックをゲットしました。これで遠くの足場に……!回数制限があるのは残念なところですがまあよし。
んで、あっちこっちに迷いながらどうにかボス部屋の鍵を三つとも回収し、ボスへ。いかにもボスですという巨大メカが広場のど真ん中にいます。近づくと当然のようにボス戦、VSクアドラアクシス。回復ゾーンが無いので常時ダメージ……時間との勝負みたいな感じですね。まあ敵にうまく攻撃すると回復アイテム落とすのであんまり問題はないけど。
形態チェンジで新しくなるスキャンを忘れずにしておき、ガンガン攻撃します。これもボール攻撃が必要な場面多し。それにしてもスーパーミサイルは強いなー、回収しまくってるおかげで数もたくさんあるし撃ち放題。
特にピンチになることもなく倒したボスの置き土産はアナイアレイタービーム。ライトとダーク、両方の特性を持った強力なビームです。光と闇が合わさり最強に見える。というより実際最強武器。唯一の欠点は弾数制限ぐらいだ。パワービーム並みにバンバン連射できるし追尾性能もあるし使いやすさも申し分ない。残数制限がなかったら確実にパワービームとかお払い箱になりますね。あとついでにウェイブビーム的な障害物貫通系特性も持ちます。謎解き用。
やることやってゆーもすさんとこへ戻ると、「ありがとう!お礼にこのスーツ受け取って!」という感じでライトスーツを頂きました。ダークスーツのダサい肩パッドともこれでおさらばです。とてもかっこいいデザインで、モノクロかつぴかぴかなあたりが最高にかっこいいです。見た目もスマート。ついでに闇世界のダメージを完全カットするので滞在時間とか気にしなくてよくなります。やったね!さらにダンジョン間を光回線でテレポートできる機能もつきました。まあ場所は決まってるんだけど。
あとさっき気付いたんですが、ゆーもすさんて、通常時に話しかけようと近づくとわざわざかがんで視線合わせてくれるんですよね。なんという紳士。
そんなところでセーブして終了。
ラスボスも近くなってきたかなー
ゲーム
|
【2012-04-04(Wed) 21:22:20】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)