プロフィール

MagicKirby

Author:MagicKirby
北米在住甘党翻訳家。漫画とかゲームとかアニメとかネットとかが生活の糧。サボり癖有。かなり飽きっぽい。

カテゴリー
検索フォーム
リンク
自立心とか
ものすごく日記を書くのが久しぶりな気がする……

大抵の独り言はついったーに押し付ければ済んでしまうからだろうか。
一応、前回の日記のあとは別の州に引っ越ししたり、ポケモンXYやったりメガテンやったりDQM2やったりピクミン3やったりパズドラやったり、アクションカービィをポーズつけさせて部屋に飾って悦に浸ったり、死にそうほどめんどくさい仕事を何度も徹夜しながら乗り切ったりしてたりしたんだけど、どうもそれを日記を書く気がしないのよね。これも全部ついったーのせい。

日記を書く気になったのは、それなりのイベントが発生したからでしかない。
大学卒業してからずっとニートさながらにだらだらしてた弟がついに何か一大決心をしたらしく家を出て日本で仕事探して暮らすことになったという。しばらくは日本の祖父母の家にいるらしいけど、一度こうと決めた時の弟のアグレッシブさを考えると数年もしないうちに一人暮らしを始めそう。私とは比べるべくもない行動力。
弟とは記憶にある限りずっと一緒にいたので、離れるのは……なんだろう。いろいろと感情がある。
寂しい……のは当然そうだけど、それだけじゃないな……
悔しい? ……そうだな、それはある気がする。弟と比べると、必然的に自分のヘタレ加減というか他力本願で依存体質なのが浮き彫りになるから、ちくちくいろいろと心に刺さる。私は一応仕事はしてるけど、それも親から与えられたものだしな……家業を継いだというか……だから家から離れて自立を試みるだけの度胸が弟にあったことが悔しい気がする。
不安? ……うん、それもあるかな……弟がちゃんとやっていけるのかと心配でならない。アメリカ生活長すぎて日本語が怪しいところがあるのが問題の一つだ。まあ意外と要領いいから大丈夫だろうけど。とりあえず時折メールして様子を見るぐらいはするか。日本語でメール送りまくれば勉強にもなるだろうし。まあ弟はツンデレだからまともに返事はくれなさそうだけど。
うーん、それにしても……日本にいたら、アニメとか放送時に見れるんだろうなぁ。免許なくても交通機関でどこでもいけるんだろうし。弟みたいに日本で暮らすまでとはいかないけど、自分もそろそろちょっとした里帰りをしてみたいものだね。日本で暮らすこと自体を羨ましく覚えないのは、アメリカ生活が長すぎるからか、単に自分が今の生活を不満に思ってないからかな……ぶっちゃけ自室があって、ネットがあって、日系スーパーが近くにあって、あとは治安がよければ、アメリカだろうと日本だろうとどこに住もうがあんまり興味ないわ……スーツケース一個でどこにでも行けそうな身軽な弟と違って、私は自室の大量の本やゲームやデスクトップPCがないと暮らせない体質だもんね……
というか私まで日本に行ったら両親が寂しさで死にそうだし。特に父。自立していく子供を誇らしく思う気持ちと、いつまでも子供を手元に置いておきたい気持ちを両方満たせるというお得な状況にあるということか、うちの親は……
うーん、あんまり深く考えると自分のダメ人間ぶりが際立って鬱になりそうだ。

まあ、輝かしい人生のために頑張ってくれ、我が弟。いい仕事が見つかるように祈っとくよ。

日常 | 【2014-05-31(Sat) 21:34:08】 | Trackback(-) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の日記
最近のコメント
月別アーカイブ